#4
by みけCAT » 7年前
ソースコードを提示する際は、BBCodeが有効な(無効にしない)状態で、
BBCodeのcodeタグの開始タグと終了タグの組(開始タグが先)で囲んでいただけると、
見やすくてありがたいです。
Shion さんが書きました:入力はあってるでしょうか?
- 引用符が全角
- セミコロンが抜けている場所があり、引用符が適切だったとしてもコンパイルが通らない
- 「10回繰り返す」と書いてあるだけでコンパイラに伝わるループが無いので、10回繰り返されない
- printfに未初期化の自動変数の値(不定)を渡しているので、未定義動作になる
- scanfにポインタではなく未初期化の自動変数の値(不定)を渡しているので、未定義動作になり、読み込まれればアクセス違反になる可能性が高い
- (入力ではないが)エスケープシーケンスっぽい所に\(U+005C)ではなく¥(U+00A5)が使われているので、改行にならない
残念ながら、全然違いますね。
みけCAT さんが書きました:入力された数(最大10個)をそのまま改行しながら表示するプログラム
は例えばこんな感じになるでしょう。
コード:
/* 入出力関数の宣言を読み込み、使えるようにする */
#include <stdio.h>
/* 入力を受け付ける最大数 */
#define MAX 10
int main(void) {
/* 変数の宣言 */
int input[MAX]; /* 入力を保存する場所 */
int count = 0; /* 入力の数を数える */
int i; /* ループ用 */
/* 入力 */
while (count < MAX && scanf("%d", &input[count]) == 1) count++;
/* 出力 */
for (i = 0; i < count; i++) printf("%d\n", input[i]);
/* 正常終了 */
return 0;
}
昇順に並べるのは、例えば
バブルソートを使えばいいでしょう。
中央値は、要素数が奇数の場合は昇順に並べた時の真ん中の要素の値、要素数が偶数の場合は昇順に並べた時の真ん中の要素2個の平均値です。
ソースコードを提示する際は、BBCodeが有効な(無効にしない)状態で、
[url=http://dixq.net/board/board.html#k10]BBCodeのcodeタグの開始タグと終了タグの組(開始タグが先)で囲んでいただける[/url]と、
見やすくてありがたいです。
[quote="Shion" id=3,19764,148739]入力はあってるでしょうか?[/quote]
[list]
[*]引用符が全角
[*]セミコロンが抜けている場所があり、引用符が適切だったとしてもコンパイルが通らない
[*]「10回繰り返す」と書いてあるだけでコンパイラに伝わるループが無いので、10回繰り返されない
[*]printfに未初期化の自動変数の値(不定)を渡しているので、未定義動作になる
[*]scanfにポインタではなく未初期化の自動変数の値(不定)を渡しているので、未定義動作になり、読み込まれればアクセス違反になる可能性が高い
[*](入力ではないが)エスケープシーケンスっぽい所に\(U+005C)ではなく¥(U+00A5)が使われているので、改行にならない[/list]
残念ながら、全然違いますね。
[quote="みけCAT" id=3,19764,148736]入力された数(最大10個)をそのまま改行しながら表示するプログラム[/quote]は例えばこんな感じになるでしょう。
[code=c]
/* 入出力関数の宣言を読み込み、使えるようにする */
#include <stdio.h>
/* 入力を受け付ける最大数 */
#define MAX 10
int main(void) {
/* 変数の宣言 */
int input[MAX]; /* 入力を保存する場所 */
int count = 0; /* 入力の数を数える */
int i; /* ループ用 */
/* 入力 */
while (count < MAX && scanf("%d", &input[count]) == 1) count++;
/* 出力 */
for (i = 0; i < count; i++) printf("%d\n", input[i]);
/* 正常終了 */
return 0;
}
[/code]
昇順に並べるのは、例えば[url=http://www1.cts.ne.jp/~clab/hsample/Sort/Sort1.html]バブルソート[/url]を使えばいいでしょう。
中央値は、要素数が奇数の場合は昇順に並べた時の真ん中の要素の値、要素数が偶数の場合は昇順に並べた時の真ん中の要素2個の平均値です。