C言語のLevとは何でしょうか?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: C言語のLevとは何でしょうか?

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#8

by pell » 7年前

2次元配列に2~10の数字を埋めているのは分かった。
lev/2とか一回変数に入れないと分かりにくいです。
恐らくlevはlevelで階層という意味ですね。
後、「C言語のLevとは何でしょうか?」という質問は意味不明ですよ。

これとは少し違うよね?->https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/q ... 0181867115

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#7

by Dixq (管理人) » 7年前

プログラムコードや説明が無いと分かるわけ無いですよ…
私たちから見ると
例えば、あなたが唐突に「今日の昼休みに友達が言ってた"あれ"ってなんのことだと思います?」
って聞いてるのと同じです。

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#6

by かずま » 7年前

のんのん#24 さんが書きました:引数で宣言しているlevというものが以下でどのように働いてるのかが分かりません。
2次元配列 h の宣言はどうなっていますか?
そこには、どういう値が設定されていますか?
関数 sub はどういう値の引数で呼び出されますか?
プログラム全体を示してもらわないと答えようがありません。

このプログラムはどこから持ってきましたか?

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#5

by のんのん#24 » 7年前

引数で宣言しているlevというものが以下でどのように働いてるのかが分かりません。

コード:

if (lev>1 && h[lev / 2][lev % 2] == h[lev / 2 - 1][lev % 2]) continue;
if (lev>3 && h[lev / 2][lev % 2] == h[lev / 2 - 2][lev % 2]) continue;

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#4

by のんのん#24 » 7年前

コード:

void sub(int lev)
{
int i;
for (i = 2; i <= 10; i++)
	{
	h[lev / 2][lev % 2] = i;
	if (lev % 2 && h[lev / 2][2] == h[lev / 2][3]) continue;
	if (lev>1 && h[lev / 2][lev % 2] == h[lev / 2 - 1][lev % 2]) continue;
	if (lev>3 && h[lev / 2][lev % 2] == h[lev / 2 - 2][lev % 2]) continue;
	sub(lev + 1);
	}
}
このようなコードでした。

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#3

by pell » 7年前

コード貼ってください。
でどの部分かを見せて欲しい。
変数?マクロ?まさかコメント?

Re: C言語のLevとは何でしょうか?

#2

by みけCAT » 7年前

出典や文脈の情報が無いと、特定は難しそうだと思います。

C言語のLevとは何でしょうか?

#1

by のんのん#24 » 7年前

C言語の勉強をしているのですが、その中でLevという言葉が出てきました。調べたのですがよくわからなくて困っています。教えていただけませんか。よろしくお願いします。

ページトップ