特定の文字で区切ってあるテキストファイルを配列変数に代入したい

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 特定の文字で区切ってあるテキストファイルを配列変数に代入したい

Re: 特定の文字で区切ってあるテキストファイルを配列変数に代入したい

#3

by ロコン » 7年前

なるほど、fgets等をしようして頑張ってみようと思います

Re: 特定の文字で区切ってあるテキストファイルを配列変数に代入したい

#2

by Math » 7年前

フォーラムルールhttp://dixq.net/board/board.htmlで問題の丸投げは禁止です。(^^;

もしC言語と仮定すれば「Cでは配列はポインターを利用します。配列もポインターどちらも派生型で基本型を先頭に繰り返しくっつけていけます。」この場合メモリーを効率的に使うために 「可変長配列のポインターの配列」のポインターの配列になり私の読んでる本にサンプルがありますが「相当長くmalloc,realloc,freeを駆使する」のでCの本のポインターの配列のところをご覧ください。

(char arystr[1000][2][256]のように固定長が使える簡単ですよ)

特定の文字で区切ってあるテキストファイルを配列変数に代入したい

#1

by ロコン » 7年前

HP:100
ATTACK:10
のように書いてあるテキストファイルを開いて
{HP,100}{ATTACK,10}
のように配列変数に代入したいです
方法が分かる方がいたら宜しくお願いします

ページトップ