骨格 コンパイルエラー

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 骨格 コンパイルエラー

Re: 骨格 コンパイルエラー

#3

by Math » 8年前

これは既知の問題で過去ログで何度も説明しています。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=19399などを
参考にしてください。
VisualStudio 2017 とか 2015 の場合が多いですよね。

Re: 骨格 コンパイルエラー

#2

by にこよん » 8年前

DXライブラリの設定ができてないからだと思います。

DXライブラリの公式サイト通りに[追加のインクルードディレクトリ]のファイルパスを設定しましたか?

骨格 コンパイルエラー

#1

by トーフ犬 » 8年前

龍神録の館「まずは実行してみよう」にあるプログラムの骨格をコピペしてmain.cppに貼り付けて、Visual stadioC++でビルドしたが「incudeファイルを開けません」エラーになって出来なかった。
コピペの仕方が間違っているのでしょうか?

ページトップ