(初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#7

by 見習い » 8年前

アセンブリ言語っぽいのが出ました!合ってるのか分かりませんが…
ありがとうございます!おかげで一歩進めましたm(_ _)m

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#6

by かずま » 8年前

かずま さんが書きました: cl -c --FAcs hoge.c だと、hoge.cod ができます。ソースもコードもあり。
--FAcs は -FAcs の間違いでした。
/FAcs でもよい。

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#5

by かずま » 8年前

dumpbin -disasm hoge.obj で逆アセンブルしてもよいでしょう。
ファイルにしたいなら、dumpbin -disasm hoge.obj >hoge.dmp

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#4

by かずま » 8年前

cl -c -FA hoge.c だと hoge.asm ができます。
cl -c -FAs hoge.c だと hoge.asm ができます。ソースが含まれます。
cl -c -FAc hoge.c だと hoge.cod ができます。バイナリコードが含まれます。
cl -c --FAcs hoge.c だと、hoge.cod ができます。ソースもコードもあり。

いずれの場合も hoge.obj ができます。
main が含まれていて、-c を付けなければ、hoge.exe もできます。

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#3

by 見習い » 8年前

コマンドプロンプトに/FAオプション?を打ち込んだところ、エラーは出ませんでした!が、このあとどうしたらアセンブリ言語が見れるのでしょう…。

Re: (初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#2

by みけCAT » 8年前

Visual C++なら/FAオプションでできるらしいです。
VCのコンパイラのアセンブラ出力 - 三次元日誌

(初投稿)C言語をアセンブリ言語に変換する方法

#1

by 見習い » 8年前

はじめまして。よろしくお願いします。
(ここの使い方がまだよく分かりません…)

C言語で書いたプログラミングを、アセンブリ言語に変換したいのですが、何をどうすればいいのか、方法が分かりません。
アセンブリ言語で書くのではなく、あくまでも「変換」です。
* TeraPadと、開発者コマンドプロンプト(2013)を使っています。
調べたのですが、いろいろ分かってる程で書かれているためか、まったく理解できず、お手上げです…。助けてください。

ページトップ