que とは何ですか?
何をするものですか?
empty, push, pos は、どういう動作をすればいいのですか?
詳しく説明してください。
試しに、que をクラスとして実現してみました。
empty, push, pos をメソッドとして実装してみました。
main は、インデントだけを変えました。
コード:
#include <iostream>
using namespace std;
class que {
public:
void empty() {}
void push(int v) {}
int pop() const { static int v; return ++v; }
};
int main()
{
que a, b;
int n, v;
cin >> n;
a.empty();
b.empty();
for (int i = 0; i < n; i++) {
cin >> v;
a.push(v);
cin >> v;
b.push(v);
}
for (int i = 0; i < n; i++) {
cout << a.pop() << endl;
cout << b.pop() << endl;
}
return 0;
}
実行結果
コード:
2 (入力)
1 (入力)
2 (入力)
3 (入力)
4 (入力)
1
2
3
4
どういう入力に対して、どういう出力を期待していますか?