とる さんが書きました:ここのリターンのところはどういう意味でしょうか..?
もう少し簡単な表現に置き換えることはできますか?
コード:
int pop()
{
int v = buf[--idx];
int t;
if (v > 10)
t = 31;
else
t = 11;
return t - v;
}
おまけ
入力がなんであっても、1 2 3 ... 20 を表示
コード:
void empty() { }
void push(int v) { }
int pop() { return ++idx; }
入力がなんであっても、入力通り表示 (main は変更しないとして)
コード:
void empty() { }
void push(int v) { buf[idx++] = v; }
int pop() { return buf[10 - idx--];