特定の開発環境やMS VC特有の関数を使わず、標準の(普通の)CやC++でDLLの利用方法を教えてください。
VC++に依存しない アプリケーション&DLL を作成する場合、 「プロジェクト > *** のプロパティ > 構成プロパティ > C/C++ > コード生成」 を開き、
「ランタイムライブラリ」の値を"マルチスレッド(/MT)" に設定することで、依存をなくすことができます。
ただし、依存がなくなったことで VC++ランタイム環境がないWindows でもプログラムが動作するようになりますが、その分 DLL の大きさが増大します。
それから、C++でなく標準のCもDLLの作成や利用することもできるのでしょうか。
標準C関数( printfとか )のDLLも作ることができます。