windows10でのvisual studio communityのインストールについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: windows10でのvisual studio communityのインストールについて

Re: windows10でのvisual studio communityのインストールについて

#2

by ともべ » 8年前

申し訳ありません
OSをもう一度初期化することによって自己解決いたしました

windows10でのvisual studio communityのインストールについて

#1

by ともべ » 8年前

64bitのwindowsマシン上でのvisual studio communityのインストールを行おうとしたのですが、
ダウンロードしたvs_Community.exeを起動し、デバイスに変更を加える許可を与えた直後、

>ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています

というエラーが出て、インストールができません。
user名は、半角のアルファベット一文字にしており、全角の文字は使用していません。
OSはwindows10で、
vs_Community.exeを起動する場所は、windowsのdownloadフォルダになっています。
宜しくお願い致します。

ページトップ