androidでの画像ファイルを本体ストレージから得る方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: androidでの画像ファイルを本体ストレージから得る方法

Re: androidでの画像ファイルを本体ストレージから得る方法

#2

by Math » 8年前

そうですね。
”Windowsソフトではソフトで使用する画像ファイルやサウンドファイルは実行ファイルと同じフォルダや、
  実行ファイルと同じフォルダに置いたフォルダの中に配置したりしますが、Androidアプリはビルドすると
  拡張子 apk のファイルにアプリの実行に必要なファイルが全部入る仕組みになっているため、
  Windowsソフトと異なり Androidアプリはアプリ内で使用するファイルを Androidアプリのプロジェクトに
  VisualStudio Community 2015 の『ソリューションエクスプローラー』を使用して追加する必要があります。

   以下にその手順を載せます。

  ① VisualStudio Community 2015 で Androidアプリのプロジェクトを開いた状態では、
    『ソリューションエクスプローラー』と書かれているリストには『(プロジェクト名).Packaging』と
    書かれている項目がありますので、そこで右クリックをして表示されるプルダウンメニューから
    『追加(D)』→『新しいフォルダー(D)』を選択して『(プロジェクト名).Packaging』の下に
    一つフォルダーを追加します。

  ② 追加したフォルダーは『新しいフォルダー』となっていますので、右クリックして表示される
    プルダウンメニューから『名前の変更(M)』を選び名前を『assets』に変更します。

  ③ 『assets』フォルダーを右クリックして表示されるプルダウンメニューから『追加(D)』→『既存の項目(G)』を
    選択するとファイルを選択するウインドウが表示されますので、ここでアプリで使用したい画像ファイルや
    サウンドファイルを選択してから『追加(A)』ボタンをクリックして『assets』フォルダに追加します。

   以上です、これで『(プロジェクト名).Packaging』の下に作った『assets』フォルダーに追加したファイルは
  Androidアプリの apkファイルに含まれることになり、Androidアプリのプログラム内で LoadGraph や
  LoadSoundMem などの関数を使用して読み込めるファイルとなります。”

androidでの画像ファイルを本体ストレージから得る方法

#1

by むー » 8年前

前にiniファイルについて質問した者です。

単刀直入に言います、
apkに画像やサウンドを含めないとDXライブラリの関数では読み込めないのですか?
読み込むファイルを追加変更を頻繁に行う必要があるゲームなので、毎回ビルドするというのはあまりにも非効率すぎるのではと思い、
質問させていただきました

ページトップ