昔作ったゲーム発掘w

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by h2so5 » 14年前

化学系カードゲーム。無駄なクオリティ。
CPUが強すぎ。

セーブ機能がないので、ふっかつのじゅもんみたいなのを入れないといけない。

ツクールXPでよく作ったなぁ...
添付ファイル
mmscr1.png
メニュー画面
mmscr1.png (41.38 KiB) 閲覧数: 177 回
mmscr2.png
ゲーム画面
mmscr2.png (58.29 KiB) 閲覧数: 635 回
mmscr3.png
リザルト画面
最後に編集したユーザー h2so5 on 2010年12月17日(金) 15:43 [ 編集 3 回目 ]

ああ
記事: 49
登録日時: 14年前

Re: 昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by ああ » 14年前

ツクールの作品とか恥ずかしくて公開出来ないw
けど昔ながらに、無駄に凝ってたりしますよねww
何か楽しそうなゲームですね!

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

Re: 昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by h2so5 » 14年前

コメントありがとうございます。

久しぶりにやったら結構面白いw
でも公開できるほどの物ではありませんが。

膨大なコモンイベントとRubyスクリプトで成り立っていますw

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

ツクール系はMS-DOS時代のDANTE98でしか作ったことが…
だから、仮に発掘できても今の環境で動かすにはどうしたら良いものか^^;
いや、FDがお亡くなりになっている気がする

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: 昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by SAI » 14年前

ホスゲンとかなんて理系ホイホイ? 
やってみたいです・・・

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前
住所: 東京
連絡を取る:

RE: 昔作ったゲーム発掘w

投稿記事 by h2so5 » 14年前

沖 滉均 さんが書きました:ツクール系はMS-DOS時代のDANTE98でしか作ったことが…
DANTE98の時代とはツクールもかなり変わってしまっていますね。
そもそもこれRPGではないしw
SAI さんが書きました: ホスゲンとかなんて理系ホイホイ? 
やってみたいです・・・
科学部の活動の一環として一人で作ってました(実験しろよw)。

バグが多いのとライセンスの関係でちょっと公開はできないのですが、
ルールとしては、手札から無機化合物になるように元素カードを出していって、手札が無くなったらあがりです。

化合物によって効果があったりします。高いスコアを出せば新しい化合物が登録されます。