生活で役立つ「龍神録」

アバター
ft
記事: 0
登録日時: 15年前
住所: 愛知
連絡を取る:

生活で役立つ「龍神録」

投稿記事 by ft » 15年前

みなさん、龍神録プログラミングの館で学んだ事が生活のこんな所で役立った、助けられたという場面はありますか?


私は電気専攻なのですが、プログラミングを真面目に学ぶ機会がなかったので、龍神録をきっかけに勉強するようになりました。
これまでに研究や学生実験、宿題の手伝いで交流が広がったりと、割と影響があります。
また、日常生活ではないのですが、
就活では技術面接においてハードとソフトの両面をアピールポイントの内の一つにすることができ、満足のいく結果を得ることができました。
私にとって龍神録プログラミングの館は大きな出会いとなっています。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: 生活で役立つ「龍神録」

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

私は意外にSTG以外にも使えた事が役立ったことでしょうか。
後自分の国語力の低さがしっかりと解りました(ぇ

Aerobeatのロゴの演出は実は龍神録の漢字弾幕作成モジュールで作ってます。
詳しくはこちら:http://dixq.net/mixC/communityTopic/4

STGだけじゃなく、他の所にも色々応用出来たらいいなと思っています(´▽`)
就活がうまくいったようでよかったですね!
微力ながらお力になれたようでしたら幸いです^^

アバター
ft
記事: 0
登録日時: 15年前
住所: 愛知
連絡を取る:

Re: 生活で役立つ「龍神録」

投稿記事 by ft » 14年前

遅れてすみません。
そうですね、そもそもプログラミング自体を知らなかったので、それを学ぶいい機会を頂けたという感じです!