line_feed new_line end_of_line どれを使うか悩んだ話

tanu_kichi
記事: 15
登録日時: 4年前

line_feed new_line end_of_line どれを使うか悩んだ話

投稿記事 by tanu_kichi » 4年前

老プログラマの独り言

昨日、作成中のプログラムを見直していたとき、メモリ上のデータ内の改行コード '\n' をカウントする関数名が
count_linefeed ( )
であることになんとなく違和感を感じたので、他のプログラマ方々が「改行」をどういう名前で使っているか調べたのですが・・・

なんと!!!line_feed , new_line , end_of_line いろいろでした。
一つのプログラムでも、複数の開発者が関わっているせいか、混在してるケースもありました。(例えば gcc )

で、気になってネットで調べてみました。
どうやら、初期のコンピュータ設計者及びOS開発者たちは、「改行」としてある人はLF(line_feed)を、ある人はCR(carriage_return)、そしてある人はCRLFを使うという、まるで古典的RPG「Wizardry」で善と悪とニュートラルの冒険者に別れた物語があり・・・それ以前にテレタイプライタというものが・・・その後標準化団体が・・・(略)

ここからは、私の想像なのですが・・・
line_feed派
ASCIIコード0x0a = line_feed だし、line_feedでいいんじゃねぇ。(FORTRAN系か、私のような老プログラマが多いかも)
new_line派
new_line は new_lineでしょ。'\n' だし。(主にUNIX系C言語系)(大阪人の「肉」=「牛肉」のイメージ)
end_of_line派
LF , CR , CRLF混在するから、ひっくるめてend_of_lineにしましょうか。

悩んだ末、私はバックアップを取ってから
sed -i "s/_linefeed/_newline/g" *.c *.h
を実行しました。'\n' だし・・・

老婆心ながら最後に注意事項を2つほど。

 製造業業界でプログラムを作る場合、end_of_lineは使わない方がいいかも。
 end_of_line は「製造中止」を意味します。

 医療業界で改行をEOLと略すのは、できれば避けた方がいいかも。
 EOL は end_of_life を意味します。
最後に編集したユーザー tanu_kichi on 2019年10月24日(木) 11:41 [ 編集 11 回目 ]

コメントはまだありません。