ちょっと何言ってるかわからないですね

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by usao » 6年前

(例によって,仕事の愚痴)

ああぁああああ!
【他者に文章で物事を伝えようとするとき】に,何でこう,わざわざ色々と言葉を省略するのだ?
何のことを指しているのかわからない文章,というか,
行と行の間の繋がりがさっぱりわからない文章,というか… もうね,
{主語,述語,目的語,接続詞など}を書かない!という選択肢がどうして生まれ得るの?
やりとり(議論,問い合わせ etc)がまともに進まなくなるっしょ.
相手がなるべく{何の話かわかるように,内容誤解しないように}書こうとかいう意識が働かないのか?


#掲示板にそういうタイプの人が湧いたときには,意思疎通を諦めればまぁそれで済むのだが

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前

Re: ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by もるも » 6年前

頭の中の引き出しから思い当たる候補を絞り込むのに苦労しますよね。(というか無理)
そういう感じの人って会話はどうなるんだろうか(;^ω^)

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by usao » 6年前

掲示板側に生息している何言ってるかわからない人の怒涛のDXライブラリ推しは何が目的なんだろうか??

それを使えば解決する類の問題ではないだろうし,
そもそも相手が作ってるものは
Formだの何だののGUIが必要な業務アプリであるように思うのだが,
そういう箇所に簡単にぶちこめる代物なのか?

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前

Re: ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by もるも » 6年前

相手に寄り添ってじゃなくて、自分の考えをなすりつけてますよね(;^ω^)

アバター
いわん
記事: 32
登録日時: 9年前

Re: ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by いわん » 6年前

仕事では意思疎通の大切さを痛感してます。
ちょっとの誤解が後で悲劇を招くので(;´・ω・)

仕事外なら相手が話の通じる相手かどうかを素早く見極めるのが
トラブルを避ける秘訣ですねー(^^;

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前
連絡を取る:

Re: ちょっと何言ってるかわからないですね

投稿記事 by usao » 6年前

とか言ってるそばから
問合せやりなおしですよ もう……

文字だけで説明が難しいなら図を書くとかさ,いろいろあるだろ……