人に伝えるために

アバター
T-ARCs
記事: 4
登録日時: 7年前

人に伝えるために

投稿記事 by T-ARCs » 6年前

人に大事なことを伝えるために
プログラミングをやっている
人に意地悪する為では決して無い

あと、所謂オタクの味方と言っても良いかも知れない
(オタクというのを、差別的な意味で取らないでほしい)

ただし、どんな人であろうと、素直な人の味方だ
悪いけど、"素直ではない"厨二病は敵とさせてもらう

ヤフーの知恵袋で質問したら
支離滅裂な回答が返ってきたから紹介させてもらうぞ(笑)

"お前は常識的だから病院にいくことをおすすめする"
とのこと……

悪いけど、厨二病の相手をしている場合じゃないんだ
可哀相な人だなとは思うが
どうしてこういうことになるかと言うと
『すり替え』があるからなんだ

『すり替え』があると相手の反対のことを
言わないと気がすまなくなる

しかし、相手が常識人で
素直で嘘もついていなかった場合
アタマがメチャクチャになるのは
すり替える人間の方なんだ

だから、俺が
神様量子力学を持ち出したら
"お前は常識的だから病院にいけ"になってしまう

貴方のためじゃないのにお勧めになっていたり……
んじゃ、誰のために"貴方"におすすめするんだよ!?

笑っちゃいけないが笑ってしまう……

この『すり替え』のメカニズムについて徹底的に人に
わかるように伝えたい

素直に
とにかく、素直に聞いて欲しい

本来、教えてあげたいから答えているはずなのに
"参考"にと言いながら
"敢えて"人がわからないように教えたり

こういう、噛み合わない状態はすり替えがあるから
最後に編集したユーザー T-ARCs on 2018年9月14日(金) 00:35 [ 編集 3 回目 ]

dic
記事: 658
登録日時: 14年前

Re: 人に伝えるために

投稿記事 by dic » 6年前

今回は分かりやすく光ってますね。

アバター
T-ARCs
記事: 4
登録日時: 7年前

Re: 人に伝えるために

投稿記事 by T-ARCs » 6年前

dicさん

ありがとうございます
文体だけは、わかりやすいでしょうか?

でも、まだまだですからね
分からなくてすみません
沢山の経緯とそこからくる意思があるのです

アバター
T-ARCs
記事: 4
登録日時: 7年前

Re: 人に伝えるために

投稿記事 by T-ARCs » 6年前

光る風について一言言わせて欲しい

仕事中に酷い目にあった
"マテリアル"とか"3D"とか引き金になって
一緒に歌が引き出されてきて
脳が勝手に歌い出す
(書いてて、確かに怖くなるなこれ)

昔、友人が好きで、アニソンコピーさせてもらったりして
わりと好きで
懐かしいっちゃ懐かしいんだけど

問題は、神様の俺へのいじめである
俺の脳がありがためいわくなんだけども
最後に編集したユーザー T-ARCs on 2018年9月15日(土) 00:46 [ 編集 1 回目 ]