以下の投稿。
viewtopic.php?f=3&t=20362
これまためんどくさい…
やりとりを見て手取り足取り教えてもらおう
という印象しか受けないのですが。
あなた、本当に学ぶ気がありますか?
挙句、口調を変えただけでキレるとか・・・
私には#13の返答として
TextOutにブレークポイントを合わせて、
wbuf や n2 の値を確認してください
としか言っていないと思います。
後の一言はチコちゃんネタだから無視してOK
これは#13は
「しかし、相変わらず、TextOutによる日本語の文字表示ができません。」
で終わってるところから、次のデバッグ作業として答えているだけなので
当然ですね。
それのレス#14は…
ぶっちゃけ冗談の通じない奴だなあ
としか・・・
回答者のおふざけにマジに受け取んなよ。
へにっくすの掲示板日記
教えたことしかやらない
教えたことしかやらない
最後に編集したユーザー へにっくす on 2018年9月12日(水) 06:16 [ 編集 3 回目 ]
Re: 教えたことしかやらない
ネタを知らなくて,結果としてマジ煽りだと受け取る,
そこまでは仕方ないことなんだけど……
それとは無関係に
「そもそもお前ら既存のプログラマが無償で初心者様を教育しないのが悪いのであってどうのこうのッ!!」
とか言い出すのは,これもう本当にヤバい奴ですやん.
そこまでは仕方ないことなんだけど……
それとは無関係に
「そもそもお前ら既存のプログラマが無償で初心者様を教育しないのが悪いのであってどうのこうのッ!!」
とか言い出すのは,これもう本当にヤバい奴ですやん.
Re: 教えたことしかやらない
軽くトピック追ってみました。
読んですぐ「知らない単語が出てきて(軽くでも)調べない人はプログラミング上達しないよなぁ」という感想が出てきました。
>Win32APIとかVisual Studio とかは、それらの入門書に書いてないので、質問をしてるんですよ?
これとか、本に固執しないでインターネットで検索すればそこそこヒットすると思うんですよ。
他人に聞くより速く、簡単に解決できそうな感じなんですけどね…。
その後の
>C言語の解説サイトでもCSVファイル読み取りなどの仕事でも使う機会の多いコードの解説サイトとかを作るべきだと思いますが・・・・
とか、そもそもそのくらいの事で解説読まないとわからないレベルの人はプログラマになっちゃダメな人だと思うんです。
こういう人もいるのか。世界は広いんだなぁ…と思いました。
読んですぐ「知らない単語が出てきて(軽くでも)調べない人はプログラミング上達しないよなぁ」という感想が出てきました。
>Win32APIとかVisual Studio とかは、それらの入門書に書いてないので、質問をしてるんですよ?
これとか、本に固執しないでインターネットで検索すればそこそこヒットすると思うんですよ。
他人に聞くより速く、簡単に解決できそうな感じなんですけどね…。
その後の
>C言語の解説サイトでもCSVファイル読み取りなどの仕事でも使う機会の多いコードの解説サイトとかを作るべきだと思いますが・・・・
とか、そもそもそのくらいの事で解説読まないとわからないレベルの人はプログラマになっちゃダメな人だと思うんです。
こういう人もいるのか。世界は広いんだなぁ…と思いました。
Re: 教えたことしかやらない
> Rittai_3Dさん
キレちゃだめですよね。
あれです、
ついカッとなった。
人生が変わった。
これと同じです。
^_^;
> usaoさん
降臨しないですねえ…(笑)
キレたあとは音沙汰なし。
もう見ていないのか…
キレちゃだめですよね。
あれです、
ついカッとなった。
人生が変わった。
これと同じです。
^_^;
> usaoさん
降臨しないですねえ…(笑)
キレたあとは音沙汰なし。
もう見ていないのか…
最後に編集したユーザー へにっくす on 2018年9月15日(土) 12:45 [ 編集 1 回目 ]
Re: 教えたことしかやらない
> 降臨しないですねえ…(笑)
今回もまた華麗にスルーかぁ…
うーん,あの程度では全然閾値に届かないということなのか…?
文脈に即した自然な(?)形で,荒い言葉の文章書くのって以外と難しいですね.
脈絡なく F●CK とか書くわけにもいかないですし.
修行が足りぬ.
今回もまた華麗にスルーかぁ…
うーん,あの程度では全然閾値に届かないということなのか…?
文脈に即した自然な(?)形で,荒い言葉の文章書くのって以外と難しいですね.
脈絡なく F●CK とか書くわけにもいかないですし.
修行が足りぬ.
Re: 教えたことしかやらない
私がWin32APIでゴリゴリコード書いてたときはMessageBox関数で変数の確認してましたー。
MessageBox表示中は処理が勝手に止まり便利なんです。
巻き込まれるといやだからあそこには書かないでおこう。
私も本職がプログラムは縁がない化学屋だからちょっと深い。じゃなかった不快。
MessageBox表示中は処理が勝手に止まり便利なんです。
巻き込まれるといやだからあそこには書かないでおこう。
私も本職がプログラムは縁がない化学屋だからちょっと深い。じゃなかった不快。