なんかビルドできないって質問が多いような少ないような
ライブラリやサンプルを使う前に自分のツール(統合開発環境など
C言語の最小コードをコンパイルできる
いっその事、一度、統合開発環境使うの止めて
コマンドラインから、覚えていくのが良いのではないかと思う
基本が大事なのは分かると思うが
コマンドラインのほうが、絶対に基本かと言うと
確かに一概にはどちらとも言えない
ただ、統合開発環境は視覚的にわかりやすいが
手を動かすことにフォーカスを置いてしまって
何が本質なのかが見えづらくなってしまう傾向があるように思う
(ふと気づくとツールで発生したエラーを解決するために
一日費やしていたり)
言いたいことは、やはり
心でどう、観測しているかという
話になるんだろうな
-------------------------------------
芸術が何なのかを認知すらできていない人間によくある
ピカソのような絵を(潜在意識的には)下手くそなだけの絵だと思いながら
下手くそな絵のことをあえて芸術と呼ぶ
何が問題かって、下手くそなだけだと思うのなら
素直に下手くそなだけだって思えば良いが
それができなくなっているのが
"厨二病"という病気
厨二病というのは、確かにそれらしいことを
(そうではないと思わせられながら)
絶対にそうあるべきだと主張してしまう
人に武勇伝を自慢しているなら
武勇伝の自慢だと言えばいいが言わない
知識の披露がしたくて、自分の話を聞いて欲しいときに
知ったかぶりをする
他人に「参考にして欲しい」と言う
人がやっていることが
どうしても、デタラメにしか見えないのに
分かったフリをして振る舞うこと
わからないなら、分からないで良いと思うが
どうしてそこでわかったフリを
してしまうのか
分からない事を言っていると思うのであれば
「ここを分かるように説明して欲しい」
と心からの要求を出せば、本当に心から
人のために説明している人であれば
快く教えてくれる
「意味がわからない!」などと言いながら
自分が悪いように言いながら
相手が悪いように振る舞うが
結局の所、気に食わない意見なだけだとか
『すり替え』は止めないと脳に非常に悪い
厨二病の脳になる原因
ただし、それも
社会からのいじめからきている
可哀相な状態なんだとは思う
それでも、人に厨二病をなすりつけるなら
俺は、もう
絶対にその人間は許さない
-------------------------------------
あと、会社でもプライベートでも
俺を勝手に病人にして
「あなたのため」とすり替えて
「病院にいけ」だの
「薬を飲め」だのとアタマのおかしいことを言っている人間は
絶対に許さないとだけ書き留めておこう
"プログラマとも言えない"プログラマをやらされていた
ブラック企業のせいで
霊界から罰を与えられる羽目になった
人生、こんなことが、起こりうるのだなと
「観測が悪すぎる」
「観測が悪すぎる」
「観測が悪すぎる」
と人(霊魂)の声がアタマから聞こえてきたら
普通、マズイだろう
神様も幽霊も同じものだが
どちらにしても、アタマを拘束されて
強制的に治療を続けられていることに間違いはない
ティーアークスはその逆襲のための
ハンドルネームと言うべきかも知れない
と、言っても『システム霊』だとか
結構、笑える神様なわけで
超常現象ではあれど
頭が良い状態にはなっているし
量子力学と対人関係のヒントが
結構ためになる結構、ありがたい神様なわけで
つまりは、どうやったら、こういう脳になるんだ……??
基本が大事
Re: 基本が大事
[警鐘]
オカルトサークルとかスピリチュアルとか一切関係ありません
ありのままの日記ですので、常人が俺の真似をして
書かないでください
普通の人が神様と干渉することなんて
有るわけが無いのでご了承ください
人に幽体離脱ができるかとか
霊を体の外に出せるかとかわけのわからんこと聞くな厨二病!
と言っておく
確かに引き寄せの法則が存在するが
当たり前のことを当たり前にやっていこうという
意思がある人間にしかコンタクトは取れるわけがない
伝えようにも伝わらないから伝えれないから救済できない
可哀想だと思うのに、救済させてくれない
その状態そのものに大罰を与えるという現象が存在する
とだけ……
オカルトサークルとかスピリチュアルとか一切関係ありません
ありのままの日記ですので、常人が俺の真似をして
書かないでください
普通の人が神様と干渉することなんて
有るわけが無いのでご了承ください
人に幽体離脱ができるかとか
霊を体の外に出せるかとかわけのわからんこと聞くな厨二病!
と言っておく
確かに引き寄せの法則が存在するが
当たり前のことを当たり前にやっていこうという
意思がある人間にしかコンタクトは取れるわけがない
伝えようにも伝わらないから伝えれないから救済できない
可哀想だと思うのに、救済させてくれない
その状態そのものに大罰を与えるという現象が存在する
とだけ……
- 添付ファイル
-
- scr_cap.png (57.47 KiB) 閲覧数: 204 回
最後に編集したユーザー T-ARCs on 2018年9月12日(水) 02:00 [ 編集 1 回目 ]