mixC++ 技術開発者の日記
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/

リニューアルに伴うメンテの先出し情報とか

アバター
御津凪
管理人
記事: 200
登録日時: 14年前
住所: 道内
連絡を取る:

リニューアルに伴うメンテの先出し情報とか

投稿記事 by 御津凪 » 7年前

初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。裏管理人の御津凪です。(恒例

既にキューさんの日記や上部インフォメーションにある通り、フォーラム全体のメンテによるリニューアルを行います。

phpBB自体は継続利用しますが、何分バージョンが数年前のものですので、近いうちに幾つかの問題や見栄えも合わせてアップデートしよう、ということで話をしていました。


さて、3/3~3/4に大幅メンテを行うと告知していますが、開始時間を明記していないのは単に作業を始められる時間が定まっていないということでもあります。
しかし、確実にメンテは行うため、少なくとも3月3日正午以降に開始すると思いますので、ギリギリまで利用しようと思っている方はご留意を。


最後にリニューアルの先出し情報。

現行のチャットルームに代わり、外部サービスである「Discord」を利用することになりました!
「Discord」は、主にゲームプレイヤー向けに構築された無料のボイスチャットサービスで、Skypeより軽量、TeamSpeakより簡単に扱え、更にブラウザ、Windowsアプリ、スマートフォンの各種プラットフォームに対応した次世代型コミュニケーションツール(ちょっと誇大表現)です。

下記トピックにこのフォーラム用に用意されたサーバーへのURLを置いておきます。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=42&t=20039

先行してこれを用意したのは、メンテ作業中でも登録ユーザーの方々が色々と連絡を取れるようにするためです。(メンテ作業の裏話も聞けるかも?)
なお、後々mixC++と連携していけるように拡張する予定です。

※外部サービス故に登録が必要ですが、このフォーラムを利用するのに必須ではありませんので、利用したい方だけが行うことになります。

コメントはまだありません。