以下の投稿。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=19878
・・・
なぜこういう態度が取れるのか不思議。
へにっくすの掲示板日記
話が通じない
Re: 話が通じない
> asdさん
電柱はポストに変えてもOKとは?
無駄な長文の下りはまったくもって同意するわん。
^^;;
> せんちゃさん
釣りでもなんでも、話が通じない点で何だかなあ、なのですよ。
電柱はポストに変えてもOKとは?
無駄な長文の下りはまったくもって同意するわん。
^^;;
> せんちゃさん
釣りでもなんでも、話が通じない点で何だかなあ、なのですよ。
Re: 話が通じない
あぁ、AA中では電柱に向かって文句言っている図になっていますが、ポストに向かって文句言っている図でも同じことですよの意味です(汗)へにっくす さんが書きました:> asdさん
電柱はポストに変えてもOKとは?
人に向き合わずに文句言っている(なので会話にならない)という様が伝われば…(ノ∀`)b
Re: 話が通じない
わざとらしさは全開だけど
釣りというよりは,ロールプレイ(?)なんじゃないですかね.
ところで,
> ☆かった
が達成できず,誠にくやしい思いをしております.
変換候補が{欲しかった, ほしかった, ホシカッタ}だけですよ.愕然とします.
というか,IMEが変換をほとんど学習してないような気がします.
一応プロパティでに学習するっぽい設定になってるんだけど.
(その昔,「辞書を育てる」とかいう言葉が存在していた記憶がある)
釣りというよりは,ロールプレイ(?)なんじゃないですかね.
ところで,
> ☆かった
が達成できず,誠にくやしい思いをしております.
変換候補が{欲しかった, ほしかった, ホシカッタ}だけですよ.愕然とします.
というか,IMEが変換をほとんど学習してないような気がします.
一応プロパティでに学習するっぽい設定になってるんだけど.
(その昔,「辞書を育てる」とかいう言葉が存在していた記憶がある)
最後に編集したユーザー usao on 2017年12月27日(水) 09:20 [ 編集 1 回目 ]
Re: 話が通じない
散々いちゃもんつけておきながら「自分も同じことしますね」と荒らし化しそうな様相を呈しているという。
今までも説得力なんてありませんでしたが、自分が散々いちゃもんつけた相手と同じことをやってしまったら説得力なんてさらになくなります。
プログラミング初心者が語る人生経験って何でしょうね?
うっかりミスだったのなら最初の指摘で気が付きそうなものですが後釣り宣言にしか見えない…。
今となっては釣りだったほうが幸せな気もしますけども。
> ☆かった
私もusaoさんと同じ変換候補しか出てきませんでした…。
Windows10のMS-IMEってなかなか覚えが悪いような気がしてます。
Windows8.1のMS-IMEの時は2,3回使うと学習してくれていましたが、Windows10だとなかなか…。
で、誤変換した挙句に「誤変換の報告通知」が出てくるというコンボが(汗)
今までも説得力なんてありませんでしたが、自分が散々いちゃもんつけた相手と同じことをやってしまったら説得力なんてさらになくなります。
プログラミング初心者が語る人生経験って何でしょうね?
うっかりミスだったのなら最初の指摘で気が付きそうなものですが後釣り宣言にしか見えない…。
今となっては釣りだったほうが幸せな気もしますけども。
> ☆かった
私もusaoさんと同じ変換候補しか出てきませんでした…。
Windows10のMS-IMEってなかなか覚えが悪いような気がしてます。
Windows8.1のMS-IMEの時は2,3回使うと学習してくれていましたが、Windows10だとなかなか…。
で、誤変換した挙句に「誤変換の報告通知」が出てくるというコンボが(汗)
オフトピック
星たべよっていうお菓子があったのを思い出しました
最後に編集したユーザー asd on 2017年12月27日(水) 10:15 [ 編集 1 回目 ]
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
Re: 話が通じない
釣りやネタは自分のトピック内でやってもらう分には別によいですが、
他のトピックに入り込んで投入してきました。
これはいけません
他のトピックに入り込んで投入してきました。
これはいけません
Re: 話が通じない
やるにしても最初のレスで指摘うけて整流済みのことをいまさら書くのかよっていうw
(数学の大先生と変な化学反応とか起こさなけりゃ良いが)
> ☆
IME学習しませんよね.
もう 「☆かった」 で単語登録でもするか.
(数学の大先生と変な化学反応とか起こさなけりゃ良いが)
> ☆
IME学習しませんよね.
もう 「☆かった」 で単語登録でもするか.
Re: 話が通じない
> taketoshi さん
サラリーマン川柳にでも出てきそうだ。
投稿しても理解できる人はいないかもだけど。笑
> usaoさん
以下のような選択状態にして、 変換し 決定して、一度学習させると、
今度からは予測候補に挙がります。 こういうことではないんですか?
(^^;
> asdさん
>> プログラミング初心者が語る人生経験って何でしょうね?
ガン無視でええんでない。
>> MS-IMEってなかなか覚えが悪い
上記の手順を踏めば、候補に出てくるので個人的にはそうでもないと思っていますが。
> dixqさん
叱られたよ~とか泣き言書いてますね
ただのガキだな。
サラリーマン川柳にでも出てきそうだ。
投稿しても理解できる人はいないかもだけど。笑
> usaoさん
以下のような選択状態にして、 変換し 決定して、一度学習させると、
今度からは予測候補に挙がります。 こういうことではないんですか?
(^^;
> asdさん
>> プログラミング初心者が語る人生経験って何でしょうね?
ガン無視でええんでない。
>> MS-IMEってなかなか覚えが悪い
上記の手順を踏めば、候補に出てくるので個人的にはそうでもないと思っていますが。
> dixqさん
叱られたよ~とか泣き言書いてますね
ただのガキだな。
最後に編集したユーザー へにっくす on 2017年12月30日(土) 08:33 [ 編集 2 回目 ]
Re: 話が通じない
その操作を行った直後くらいは候補に出てくれますが、私の環境だと割と頻繁に忘れてくれるもので…。へにっくす さんが書きました: > asdさん
>> MS-IMEってなかなか覚えが悪い
上記の手順を踏めば、候補に出てくるので個人的にはそうでもないと思っていますが。
環境依存なのかしら(´・ω・`)