わからなくてブン投げてたやつ。
フォントデータの作り方とかイマイチわからないし多分作るのすんごい大変だし、
フォント素材借りるのもなんか気が乗らないので必要最小限の文字の画像を用意し、
文字を表示させる。
って感じで作ってたんだけど、
さすがに文章を数字の配列で入れるなんてめんどくさすぎるということで改良。
文字列を代入して表示させるまでにはなったものの、
アルファベット、数字、記号などはいい感じだが、
カタカナになると2バイトだからおかしくなる(;´・ω・)
ハイフン以降はカタカナのはずなんけど・・・。
2バイト文字判別させるのが次の課題。多少の進歩したかな。
もう寝なきゃ。一日が短いなぁ。
文字表示 再び
RE: 文字表示 再び
文字の判定の仕方がわからず、悩みに悩んで過去ログを彷徨うと
やりたいことぴったりのやつ発見!!!
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14897
上手くいったーやったー!\( 'ω')/♪カタカナも出たー。
やりたいことぴったりのやつ発見!!!
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14897
上手くいったーやったー!\( 'ω')/♪カタカナも出たー。
- 添付ファイル
-
- スクリーンショット (100).png (3.01 KiB) 閲覧数: 97 回