プログラミングの練習するために作ったシューティングゲームにいろいろ追加。
最初のステージをクリアすると敵が本気を出します。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=78&t=18390
いろんな弾を作って勉強になりました。
ベジェ曲線は便利!
あまりいじくるとインベーダーらしさが無くなるのでこれぐらいにしておきます・・・。
というか、ARPGのほうに戻りたい(´;ω;`)ウッ…
ゲームバランス悪いけど。
Re: ゲームバランス悪いけど。
インベーダーゲームで自機の側がパワーアップするとかもうヌルゲーだろ… とか余裕こいてたところ,
3方向撃てるくらいじゃさほど有利にならないバランスになってたw
◆6個集めて渾身のレーザー発射したら無効どころか反撃までされて「なんだってー!」となったところに
後列からの無慈悲なベジェ砲.
すばらしい.
ステージの最後の敵倒したとき,画面遷移するまでに少し間(0.5秒とか)があるといいかも?
3方向撃てるくらいじゃさほど有利にならないバランスになってたw
◆6個集めて渾身のレーザー発射したら無効どころか反撃までされて「なんだってー!」となったところに
後列からの無慈悲なベジェ砲.
すばらしい.
ステージの最後の敵倒したとき,画面遷移するまでに少し間(0.5秒とか)があるといいかも?
Re: ゲームバランス悪いけど。
少し慣れるとやっぱ3方向が強い,というか斜めに撃てると簡単に後列から先に崩せてしまうのでインベーダー向きではない感.
ステージ開始前の黒い画面で表示されてるスコアと,ステージ開始直後のスコアが異なっている(増えてる)のはなんだろう?
敵撃ってても取れないと思われる端数1点とか出るし.
ステージ開始前の黒い画面で表示されてるスコアと,ステージ開始直後のスコアが異なっている(増えてる)のはなんだろう?
敵撃ってても取れないと思われる端数1点とか出るし.
Re: ゲームバランス悪いけど。
敵の攻撃作るのがんばったので、とっても嬉しい反応です。特にレーザーバリア( ´艸`)
3方向より3連射とかのほうがいいんですかねー(><)うーん。
これをもとに縦スクロール、横スクロールシューティングゲームへ進化させられればなーと思っております。
ステージをクリアするとボーナスで3001点入るようにしてあります。
端数でどれだけクリアしたかわかるようにしてみました。
3方向より3連射とかのほうがいいんですかねー(><)うーん。
これをもとに縦スクロール、横スクロールシューティングゲームへ進化させられればなーと思っております。
ステージをクリアするとボーナスで3001点入るようにしてあります。
端数でどれだけクリアしたかわかるようにしてみました。
Re: ゲームバランス悪いけど。
得点は仕様なのですね.
3方向は敵集団の真下に入らずに側面から後列を狙撃しまくれてしまうので,敵の本気兵器を封殺できてしまう感じです.
(安全だけどつまらないプレイが最適解っぽくなっちゃう感というかですね.まぁ自主的に封印すればいいのですが.)
敵集団が画面端側に迫ってきたときには自機はどうしてもリスクを冒して敵集団の真下を通る必要性が出るので,
例えば,斜め方向の弾は威力が低くて狙撃による敵戦力削ぎにもう少し時間がかかるとか,
あるいは,前列が残っていても無慈悲なベジェ砲がたまに飛んでくるとか
なにかしらあればまた違うのかもしれませんね.
3方向は注意しないと障壁削っちゃうからなー…とか思ってると,ベジェ砲が一撃で障壁抹消してくるところがたまらなく好き.
3方向は敵集団の真下に入らずに側面から後列を狙撃しまくれてしまうので,敵の本気兵器を封殺できてしまう感じです.
(安全だけどつまらないプレイが最適解っぽくなっちゃう感というかですね.まぁ自主的に封印すればいいのですが.)
敵集団が画面端側に迫ってきたときには自機はどうしてもリスクを冒して敵集団の真下を通る必要性が出るので,
例えば,斜め方向の弾は威力が低くて狙撃による敵戦力削ぎにもう少し時間がかかるとか,
あるいは,前列が残っていても無慈悲なベジェ砲がたまに飛んでくるとか
なにかしらあればまた違うのかもしれませんね.
3方向は注意しないと障壁削っちゃうからなー…とか思ってると,ベジェ砲が一撃で障壁抹消してくるところがたまらなく好き.
Re: ゲームバランス悪いけど。
ノーマルショット以外はパワーメーター的なものを消耗して、
弾数制限させようかなぁ・・・。
弾の威力、敵の固さも考えないとですね(><)
敵同士の連携攻撃とかも増やせたらなーと思っています。
複数体並んでると力を合わせて強化ショットをぶっぱなしてくる、とか。
補助キャラによって攻撃が強化されたり・・・。
ベジェ砲気に入ってもらえて嬉しいです\( 'ω')/
弾数制限させようかなぁ・・・。
弾の威力、敵の固さも考えないとですね(><)
敵同士の連携攻撃とかも増やせたらなーと思っています。
複数体並んでると力を合わせて強化ショットをぶっぱなしてくる、とか。
補助キャラによって攻撃が強化されたり・・・。
ベジェ砲気に入ってもらえて嬉しいです\( 'ω')/
Re: ゲームバランス悪いけど。
まぁあまり変えると今の感じが無くなってしまいそうだし,
例えば「ステージ3~4にいくと,敵の固さが倍(2発当てないといけない)」とかだけでも結構違うかもですね.
例えば「ステージ3~4にいくと,敵の固さが倍(2発当てないといけない)」とかだけでも結構違うかもですね.
Re: ゲームバランス悪いけど。
そこそこの回数プレイしたけど,
壁使いつつ正面から撃ち合うスタイルで頑張ると大抵ステージ3~4くらいで負ける感じ.
敵の通常弾が既にインベーダーゲームと思えないレベルの早さで危険なのに加えて
時折飛んでくる高速レーザーに反射神経が追い付かない&何故か危険な方に反射的に動いてしまう現象により
毎度見事に撃ちぬかれた.よかった.
壁使いつつ正面から撃ち合うスタイルで頑張ると大抵ステージ3~4くらいで負ける感じ.
敵の通常弾が既にインベーダーゲームと思えないレベルの早さで危険なのに加えて
時折飛んでくる高速レーザーに反射神経が追い付かない&何故か危険な方に反射的に動いてしまう現象により
毎度見事に撃ちぬかれた.よかった.
Re: ゲームバランス悪いけど。
わー( ´艸`)そんなに遊んでくれたんですかー
ありがとうございます。嬉しいです♪
難しすぎですよね・・・。
作った自分でも2ステージから進めません(笑)
障壁の間をすり抜ける斜め方向弾によく当たります(´・ω・`)
次は大型のボス作ってみたいんですけどねー(><)
ARPG制作の息抜きにちょこちょこシューティングは作っていきたいと思っております。
ありがとうございます。嬉しいです♪
難しすぎですよね・・・。
作った自分でも2ステージから進めません(笑)
障壁の間をすり抜ける斜め方向弾によく当たります(´・ω・`)
次は大型のボス作ってみたいんですけどねー(><)
ARPG制作の息抜きにちょこちょこシューティングは作っていきたいと思っております。