まっぷえでぃたーとか言うのを作ってみる

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

まっぷえでぃたーとか言うのを作ってみる

投稿記事 by へろりくしょん » 9年前

こんにちわどうも僕です。

このサイトのメインコンテンツである掲示板をまるで見ない私ですが、
人恋しくなると、人と人との繋がりを求めてたまーーに見るのです。

それで、何があるのかなーと見ると。 まるで分からない。 えぇ、分かりません。
戦場を離れ、平和な日々を送っているうちに戦う爪も牙も失ってしまったようです。

しかし私はスーパー専業主婦。 そんなことではめげません。
辛うじて覚えているキーボードの打ち方だけを武器にまた、修羅の道に身を躍らせようと思います。


という訳で、2D用のマップエディタとか言うのを作ってみる事にします。


なにか実装して欲しい機能があったら受け付けます。
全体で1ヶ月ぐらいで出来る簡単な奴で。
あんまり難しそうなのは無理です。

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

Re: まっぷえでぃたーとか言うのを作ってみる

投稿記事 by へろりくしょん » 9年前

qwea さんが書きました:マップエディタに関しては Tiled っていうツールが高機能で参考になりそうですが、インストールが必要です。
このツールつい先日知ったのですが、なかなかすごいですね…。
インスコしてみました。 多機能ですね。
ちょっと今ひとつ使い方が分からない部分も多くアレなのですが。
大体のイメージは分かりました。

余裕があったら実装してみます。

dic
記事: 658
登録日時: 14年前

Re: まっぷえでぃたーとか言うのを作ってみる

投稿記事 by dic » 9年前

既存のマップエディターを参考にして、
それで物足りなかったら、ゼロから作るのは骨が折れますよね。
車輪の再開発にならないように願います。

自分で開発したいのなら止めませんが、既存のものを参考にするのがいいと思います。

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

Re: まっぷえでぃたーとか言うのを作ってみる

投稿記事 by へろりくしょん » 9年前

dic さんが書きました:既存のマップエディターを参考にして、
それで物足りなかったら、ゼロから作るのは骨が折れますよね。
車輪の再開発にならないように願います。
元々そんなに本格的に作るつもりなんて無いからいいのです。
期限を1ヶ月ぐらいとしたのも、7月からは夏アニメが始まるからですので。

それはそうと、ホントにプログラムが書けなくなってることにびっくりしてます。
ブランクって怖いですね。

もう1週間経ちましたが、ようやく UI のモックを書いたところです。