ドッと不具合。

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

ドッと不具合。

投稿記事 by もるも » 9年前

クラスが増えるとともに、
不具合がじわじわと出てきてしまった。
今までヘッダのインクルードをまとめていたけど、
他クラスのオブジェクトの使いまわすことで循環参照になってしまい。書き直す。
ヘッダに使うクラス宣言して。ソースに使うクラスのヘッダをインクルードして。(めんどくさい)

やっと、循環参照なおしたら描画されずかなりあせる。
キャラ生成のfor文で継続条件の値を間違えて配列からはみ出して書き込んで、
ゲームシーンの変数が書き換えられてるなんて。
すぐに症状がでないのが(気づいていないだけだけど・・・。)怖い。((((;゚Д゚))))

作り始めたときの古いコードはまちがった知識で作ってるものが多々ありそうだ・・・。ひええ。
見直さないと駄目かー。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前

Re: ドッと不具合。

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

クラスが増えることで不具合が出てくるのは設計がまずい可能性がある気がします。
クラスは大規模な設計容易性が高いものですから、設計がきちんとしていればどれだけ増えてもクラスが増えることで困ることはそんなにありません。
一度何かの機会に掲示板にコードを公開してリファクタリングするなどしてみてはいかがでしょうか。
(私も現在の形で設計できるようになるまでにかなり時間がかかりました。そう簡単にうまい実装はできないですよね…)

アバター
もるも
記事: 54
登録日時: 9年前
連絡を取る:

Re: ドッと不具合。

投稿記事 by もるも » 9年前

>Dixq (管理人)さん

最初はサンプルを真似して、改造して、
あまり理解せずにとりあえず動けばいいという考えで作っていたので
無駄なコードが多いですorz
そのコードの長さゆえに把握しきれず・・・。
なので、
なるべく使いまわせるパーツのような関数を作ってコード整理してみます。

不具合の原因は大きくなりすぎたクラスを分割した際の代入し忘れなどの凡ミスでした(><)