!【実写化決定】!
このたび私が制作しているゲーム「四聖龍神録2」の映画実写化が決定致しました!
公式ホームページも開設致しました!
http://dixq.net/ryujin2/april.html
2017年に全国のロードショーにて公開予定です!是非リンク先をチェック!
※4/2追記:
というエイプリルフールネタでした!
【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました! 追記:エイプリルフール
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました! 追記:エイプリルフール
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2016年4月02日(土) 01:11 [ 編集 1 回目 ]
Re: 【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました!
管理人様
>もちろん私個人が映画化するわけじゃないですよ?
>映画製作会社が私に依頼してきた体ですよ?!
そうとは知らず失礼しました。偶然4月1日だったので凝ったネタかと思いました。
でも、ネタにしては宣伝しすぎているなとは思っていましたが。
普通ならあり得ない事だったので管理人様の凄さには驚かされます。
>もちろん私個人が映画化するわけじゃないですよ?
>映画製作会社が私に依頼してきた体ですよ?!
そうとは知らず失礼しました。偶然4月1日だったので凝ったネタかと思いました。
でも、ネタにしては宣伝しすぎているなとは思っていましたが。
普通ならあり得ない事だったので管理人様の凄さには驚かされます。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました!
いやいやターボさん
依頼してきた「テイ」ですよ。
つまり個人じゃなく制作会社が依頼してきたという設定のもとのネタですよってことです(^_^;)
まだネタあかしには90分早いですが
依頼してきた「テイ」ですよ。
つまり個人じゃなく制作会社が依頼してきたという設定のもとのネタですよってことです(^_^;)
まだネタあかしには90分早いですが
Re: 【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました! 追記:エイプリルフール
一時期わんくま界隈でエイプリルフールネタの投稿には*を付ける、というのが流行ったことがありましたが……。
なかなかエイプリルフールネタを「ネタ」とわかるようにするのは難しそうですね……。
なかなかエイプリルフールネタを「ネタ」とわかるようにするのは難しそうですね……。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 【実写化決定】四聖龍神録2の映画実写化が決定しました! 追記:エイプリルフール
YuOさん
毎年エイプリルフールネタ考えてるんですが、毎年真顔で否定されるんで、今年こそはと思ったんですが、
Twitterで「応援しています」とかコメントされて申し訳ない気持ちになりました。。。
さすがにこのクオリティで全国のロードショーはないやろと思ったんですが。。。
去年だったっけ、ホームページの訪問者が低年齢化しているので、ホームページの内容全部平仮名にしました。とかってネタやったら
「読みにくいので本当にやめてください(真顔)」と言われたり
なかなか楽しんでもらえてかつネタと分かる物って難しいですね。。
毎年エイプリルフールネタ考えてるんですが、毎年真顔で否定されるんで、今年こそはと思ったんですが、
Twitterで「応援しています」とかコメントされて申し訳ない気持ちになりました。。。
さすがにこのクオリティで全国のロードショーはないやろと思ったんですが。。。
去年だったっけ、ホームページの訪問者が低年齢化しているので、ホームページの内容全部平仮名にしました。とかってネタやったら
「読みにくいので本当にやめてください(真顔)」と言われたり
なかなか楽しんでもらえてかつネタと分かる物って難しいですね。。