若者のススメ

アバター
へろりくしょん
記事: 92
登録日時: 14年前
住所: 福岡

若者のススメ

投稿記事 by へろりくしょん » 14年前

日本語入力しますよね。 IME を起動します。 どうやって起動しますか。

私はずっっっと、ALT + 半角/全角 で起動してました。

半角/全角キーのみで起動出来る事は知っています。 しかし、すでに身体に染みついた癖ですので、やっぱり無意識に ALT を押してしまうんですよね。 押さないとなんだか気持ち悪くて。

しかし先日。 IME の起動時に 若者は ALT キーを押さない。 若くない人は押す。 みたいな記事を見つけました。

ショックです。 かなりショックです。 私はまだまだ若者ですので、今後は絶対に ALT キーを押さないようにしようと思います。


ところで、変換・無変換キーの存在意義が分かりません。 私は昔からショートカットがしやすいように Win キーを割り当てています。
親指で押せるから、楽なんですよねー

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: 若者のススメ

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

日本語入力で咄嗟にCtrl+XFERキーを思い出した私は化石級なのでしょう
まぁ、ホントは気がついたら半角/全角キーだけに慣れていました

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: 若者のススメ

投稿記事 by ISLe » 14年前

『変換』キーを押して起動してます。
起動中に押しても解除されないので便利ですよ。

カタカナ単語が変換できないときファンクションキーに手を伸ばすより無変換キーを連打するほうが手をずらさなくて済むので楽なような気がします。