進路が決まった

アバター
tk-xleader
記事: 158
登録日時: 14年前
連絡を取る:

進路が決まった

投稿記事 by tk-xleader » 9年前

 2年ほど日記を書いてなかったので何をしていたんだと不思議に思われそうです。最後に日記を書いたのが2013年2月ですから、2年次と3年次の間全く日記を書いてなかったんですね。というか、大学生活があとちょっとで終わるというところまでやってきてるんですね。

 で、今日が院試の合格発表日だったのですが、受かってました。これで当面の進路は確定しました。まだしばらくは学生生活が続きそうです。ただ、ここではあまり前例がないかもしれないですが、理系の院ではないです。

 これからもよろしくお願いします。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: 進路が決まった

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

あれ、進路をあかしてくれないの?w

アバター
tk-xleader
記事: 158
登録日時: 14年前
連絡を取る:

RE: 進路が決まった

投稿記事 by tk-xleader » 9年前

Dixq (管理人) さんが書きました:あれ、進路をあかしてくれないの?w
 あれ、キューさんは僕の通っている大学をご存知のはずですよね?w
 大学院も同じですよ。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前

Re: 進路が決まった

投稿記事 by Dixq (管理人) » 9年前

公開はしないのかー。チャットでしゃべったんだから公開しちゃいなYO
後もうすぐ子供生まれるのでどうやったらtk君みたいな天才に育つの教えてくれ

アバター
tk-xleader
記事: 158
登録日時: 14年前
連絡を取る:

RE: 進路が決まった

投稿記事 by tk-xleader » 9年前

Dixq (管理人) さんが書きました:公開はしないのかー。チャットでしゃべったんだから公開しちゃいなYO
 なるほど、つまり大学名(京都大学)を書きなさいってことですね(笑)
後もうすぐ子供生まれるのでどうやったらtk君みたいな天才に育つの教えてくれ
 僕は天才ではないんですけど…
 学業成績を伸ばすということを念頭に置くのであれば、読み書きそろばんの基礎を早い段階で固めておくのがいいのかなと思います。特に読み書き、つまり国語に関してはある程度やっておきたいですね。
 それと、こんなことを言うのはおこがましいかもしれませんが、家族でのコミュニケーションは絶やさないようにしておいたほうが、子供の成長にはいい影響があると思います。これは子供の言語的思考力にも関係があるはずなんですよね。

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

Re: 進路が決まった

投稿記事 by GRAM » 9年前

おーーーおめでとうございます!!
もしその道に進むなら万が一僕が何かやらかし、かつ担当になってしまったときはお手柔らかにお願いしますw
最後に編集したユーザー GRAM on 2015年12月20日(日) 23:53 [ 編集 1 回目 ]

zxc
記事: 79
登録日時: 13年前

Re: 進路が決まった

投稿記事 by zxc » 9年前

院への進学おめでとうございます。

ターボ
記事: 152
登録日時: 13年前

Re: 進路が決まった

投稿記事 by ターボ » 9年前

大学院合格おめでとうございます。

アバター
tk-xleader
記事: 158
登録日時: 14年前
連絡を取る:

RE: 進路が決まった

投稿記事 by tk-xleader » 9年前

GRAM さんが書きました:おーーーおめでとうございます!!
もしその道に進むなら万が一僕が何かやらかし、かつ担当になってしまったときはお手柔らかにお願いしますw
 ありがとうございます。
 「何かやらかし」って、何をやらかすつもりですかねw
zxc さんが書きました:院への進学おめでとうございます。
ターボ さんが書きました:大学院合格おめでとうございます。
 ありがとうございます。まだスタート地点にたったばかりですが、頑張ろうと思います。