こんにちわ。 どうも僕です。
私も早く皆さんとの会話を楽しみたくって、日々C言語を学習しているのです。
もう、みんなが楽しく話してる会話に混ざれず、ぼっちなのは嫌なのです。
しかし結局、Cは三國壮一郎がイケメンだということしか分かりませんでした。
新しい規格の、C3は物語が暗すぎて、13話あたりで切りました。
オーバーロードは続きが楽しみで仕方ありませんが、アルベドがヤンデレなだけでした。
もういいのです。 諦めましたC言語。
ですが、ここまで来てプログラミングそのものを諦めてしまうのは惜しい。
何か無いかと思っていたらありました。
私のような脳みその代わりにプリンが詰まってるような、お馬鹿さんにも簡単に習得できる言語が。
たった8個の命令からなり、たったの8個の文字で記述できてしまう簡潔さっ! シンプルイズベストっ!!
「アルファベット? あぁ、あいつらなら生まれた時にママのお腹ん中に置いてきちまったぜっ」
漢を感じる名言ですね。
私はこれから、これを学習する事にします。
という訳で、作ってみました。 BrainF*ck コンパイラ。
相当やっつけなので、だいぶアレですが、とりあえず動くのでこれでよしとします。
動かなかったら、それは仕様です。
C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
- 添付ファイル
-
[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]
最後に編集したユーザー へろりくしょん on 2015年12月05日(土) 23:16 [ 編集 1 回目 ]
Re: C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
HelloWorld.txtコンパイルできて、さらにHelloWorld実行したらHelloWorld!って表示されました。
何やってるか全然わからない!すごい!面白い!
何やってるか全然わからない!すごい!面白い!
Re: C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
ね。 面白いですよね。 ね。
最近ツイッターで、BrainF*ck のインタープリタを書いたと盛り上がってたので、
乗るしかないっ! このビッグウェーブにっ!! って感じだったんですけどね。
BrainF*ck のインタープリタは数あれど、ネィティブコンパイラはなかなか無いので、
絶対ウケると思ったんです。
しかし、ここの人たちは、あまり BrainF*ck に興味がおありでないようで。 ちょっと残念です。
最近ツイッターで、BrainF*ck のインタープリタを書いたと盛り上がってたので、
乗るしかないっ! このビッグウェーブにっ!! って感じだったんですけどね。
BrainF*ck のインタープリタは数あれど、ネィティブコンパイラはなかなか無いので、
絶対ウケると思ったんです。
しかし、ここの人たちは、あまり BrainF*ck に興味がおありでないようで。 ちょっと残念です。
Re: C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
コンパイル時brainf*ckコンパイラというものがあるらしいです。
コードは何やってるかさっぱりでした。
コードは何やってるかさっぱりでした。
Re: C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
意外とあるものなのですね。
INC 命令と、DEC 命令の存在をすっこり忘れていました。
そしてやっぱり、PE イメージはまともに扱うには面倒なのか、みなさん結構なやっつけぶりでちょっと安心しました。
バッファ用のデータをデータセクションに埋め込んでおくのは、何か意図があるのでしょうか。
どーせ中身は全部 0x00 なわけで、実行ファイルサイズが大きくなるだけな気がするのですが。
後、ExitProcess() を呼ばないのはなぜでしょうね。 よく分かりません。
批判するつもりは無いのですが、ちょっと気になったもので。
INC 命令と、DEC 命令の存在をすっこり忘れていました。
そしてやっぱり、PE イメージはまともに扱うには面倒なのか、みなさん結構なやっつけぶりでちょっと安心しました。
バッファ用のデータをデータセクションに埋め込んでおくのは、何か意図があるのでしょうか。
どーせ中身は全部 0x00 なわけで、実行ファイルサイズが大きくなるだけな気がするのですが。
後、ExitProcess() を呼ばないのはなぜでしょうね。 よく分かりません。
批判するつもりは無いのですが、ちょっと気になったもので。
Re: C言語は難しいので諦めた私は新しい道を行く。
BrainF*ckってそういや昔私もなんかやったなぁ…
と思って探したら見つけた。
完全放置してあるけど
[PHP製]http://oki-project.main.jp/sub/php/str2bff/
[Silverlight製]http://oki-project.main.jp/sub/silverlight/strtobff3/
もっともこいつらはBrainf*ckコードで文字出すための逆変換だけどねw
と思って探したら見つけた。
完全放置してあるけど
[PHP製]http://oki-project.main.jp/sub/php/str2bff/
[Silverlight製]http://oki-project.main.jp/sub/silverlight/strtobff3/
もっともこいつらはBrainf*ckコードで文字出すための逆変換だけどねw
最後に編集したユーザー 沖 滉均 on 2015年12月09日(水) 11:51 [ 編集 2 回目 ]