と思って当然のようにBoostを入れた私。
ググってみるともうBoostは廃れたみたいになってるじゃないですか。
そうかC++11か(2011年にはもうJavaerになっていた)
と思ってstd機能を見てみる。
なんだ、シェアードポインタもBOOST_FOREACHも何も必要無くなってるじゃないか!!
#define foreach BOOST_FOREACH
とか書いたけどいらないじゃないか、なんですかJavaみたいにきれいに書けるじゃないですか。
void EnemyMgr::draw(){
for (list>::iterator it = _enemyList.begin(); it != _enemyList.end(); it++) {
(*it)->draw();
}
}
こんなにスマートになってるじゃないの。
ちょっとあまりに長い間JavaやってたせいでC++のリハビリが必要そうです・・。