DMM英会話レビュー

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

DMM英会話レビュー

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

DMM英会話始めました。
やって感じたことはホントに簡単に始められ、予約も簡単で、先生も非常に良いです。

DMMの会員登録をしている人ならスカイプ名とハンドルネームを登録するだけで登録完了。
1回30分を3コマが無料体験で付いてきます。

英会話トップページには予約ページがあり、
1000人以上いるだろうか?先生の写真やプロフィールが載せてある表がバーっと並びます。
人気順に並べると非常に愛想の良さそうな人柄の良さそうなかわいい人が並びます。
その人をクリックすると更に詳細にプロフィールが表示されます。
検索機能も充実しており、21:00~22:00予約可の人で、初心者向けで、フィリピン人で、女性を人気順で検索、なんて感じで検索できます。

こっちはクリックして予約するだけ、お気に入りの先生はお気に入り登録できるのでそこからすぐに予約できます。

実際やってみたレッスンの感じとしては、恐らく先生たちは一連の同じ講習を受けた先生ではない、
きっと機材と簡単な説明を受けただけでフリーでやっているものと思います。
そのため、先生によって教え方、しゃべる内容、指摘してくれる頻度は本当にさまざまです。

これは自分に合った先生を見つけるまで最初のうちは色んな先生にあたってみるのが一番だと思いました。
とりあえず150分やった感じ、良い感じです。


ただ・・・DMM英会話を始めたらすぐにペラペラになれると思ってた時代が僕にもありました・・・。
先は長そう(^^;

chop.chop
記事: 36
登録日時: 10年前

Re: DMM英会話レビュー

投稿記事 by chop.chop » 10年前

情報系だと論文読んだりリファレンス読んだりするのに英語は必要ですが、あくまでもリーディング力ですからねぇ……
スピーキングとトーキングは喋らなければワリとすぐに鈍ってしまいます
入管で通訳のバイトをしてたときは言いたいことがすぐに口に出てきましたが、4年生になって研究室にこもりきりになるとワンテンポ遅れてしまって歯がゆいこと歯がゆいこと
やっぱり言語って使わないとダメナリね

アバター
せんちゃ
記事: 50
登録日時: 14年前

Re: DMM英会話レビュー

投稿記事 by せんちゃ » 10年前

英語読むのはできるのですが書くのと喋るのは難しいですな〜
うちの会社は外国人社員多いので喋れたら便利!!って感じなので効果あるならやってみたいなぁ・・
ジム解約して英会話にしようかしら

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: DMM英会話レビュー

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

chop.chopさん

確かにリファレンスは英語がほとんどですよね。
ちょっとマニアックなこと検索かけたら英語しか情報出てこないってこと多いですし。
(StackOverflowにたどり着くこと多し・・)
通訳のバイトとはすごいですねー、私の母も英語の先生でしたが、やめて40年たつともうさっぱり分からないと言っていました。
私の同期の友人も海外勤務から戻ってきて1年経つとTOEIC100点落としてました。
やっぱ継続してないとだめなんですねぇ。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: DMM英会話レビュー

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

せんちゃさん

いいなー英語の文献は読むの億劫になるからうらやましい。
スピーキングはそんなに苦じゃないけど、Readingとlisteningが苦だわぁ。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2015年6月23日(火) 17:56 [ 編集 1 回目 ]

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

RE: DMM英会話レビュー

投稿記事 by 沖 滉均 » 10年前

キューちゃんが苦手なReadingとListeningは日本語でも…(いやこれは俺もか…)
というのはさておきやっぱり英語は話せたほうが良いのだろうけどもねぇ…読む機会は多々あるものの書くとなると時間がかかってしゃーない…
話すのは昔は出てきたはずなのだが、さぼってたら全く出なくなったよね

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 15年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: DMM英会話レビュー

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

沖さん

それは単に私が人の話を聞いてないだけなんで(笑)
しゃべるのは好きなんですけどねヒアリングがさっぱりなんでTOEICもさっぱり・・。