Web作ってみた

アバター
namachan10777
記事: 32
登録日時: 10年前
住所: 四国
連絡を取る:

Web作ってみた

投稿記事 by namachan10777 » 10年前

Web系の勉強も兼ねてホームページ開設してみました。
http://namachan.webcrow.jp
今のところほとんど何にもないですが、今後はゲーム制作とD言語とDXライブラリについて書いていこうかと思っています。あとスマホ対応も
相互リンクしてくださる方がいればうれしいな。

Aozora0630
記事: 85
登録日時: 10年前

RE: Web作ってみた

投稿記事 by Aozora0630 » 10年前

おお、WebCrowですか・・・。

私的には・・・。あー・・・。うーんと・・・・。(自分的にはあまりいい思い出が無い。(調子乗って掲示板のPHP書いたけどPHP使えなかったって言う・・。)
私はie-t.net使ってます。→http://aoitofu.ie-t.net

リンク貼っておきますね。

アバター
namachan10777
記事: 32
登録日時: 10年前
住所: 四国
連絡を取る:

RE: Web作ってみた

投稿記事 by namachan10777 » 10年前

>>Aozora0630さん
リンクありがとうございます!
今のところはWebCrowですが、お金に余裕ができればさくらに乗り換えたいと思っています。Python使えるそうですし。
あと、勝手にバナーを作らせていただきましたがよろしいでしょうか?
こんな感じです
画像

アバター
namachan10777
記事: 32
登録日時: 10年前
住所: 四国
連絡を取る:

RE: Web作ってみた

投稿記事 by namachan10777 » 10年前

画像貼れてなかったのでもう一度
画像

Aozora0630
記事: 85
登録日時: 10年前

Re: Web作ってみた

投稿記事 by Aozora0630 » 10年前

http://namachan.webcrow.jp/Images/くらやみせかい.png

FTPサーバーで全角のファイル名を使うのはあまりよくありません。

Aozora0630
記事: 85
登録日時: 10年前

RE: Web作ってみた

投稿記事 by Aozora0630 » 10年前

それと、報告なのですが、ホームでリンクのURLが「ここは雑魚D言語erが運営する...」のボックスの下敷きになって見えないのですが・・・。

因みに私はOPERAです。
添付ファイル
img.png

アバター
namachan10777
記事: 32
登録日時: 10年前
住所: 四国
連絡を取る:

RE: Web作ってみた

投稿記事 by namachan10777 » 10年前

半角に直しました(気を付けよう)
あと、崩れていた原因はスマホ/PC判定のミスでした。
ありがとうございました
画像