脱稿

アバター
なよ/acgin
記事: 24
登録日時: 14年前
住所: 神奈川県
連絡を取る:

脱稿

投稿記事 by なよ/acgin » 14年前

本日無事原稿が(妥協して)完成しました
金土日月と連続でほとんど徹夜状態だったので疲れました
// そもそもどうしてそこまで放置していたんだ!

これでやっとゆっくりできそうです
と、そこでまたゲーム製作を再開したいなーと思っているのですが
DirectXの10か11を扱ってみたいな、と思っております
おすすめの書籍やサイトがありましたらどなたか紹介お願いします

あと今後3Dモデルの一般的な形式って何になるんだろう
モーション付の3Dモデルを扱いたいからそれ用の製作ソフトを買おうと思うもDirectX側がサポート切ったりしたら怖なぁというわけで手が出せずにいる状態

とにかく時間は有効に使いたいな
添付ファイル
表紙.png
表紙.png (200.05 KiB) 閲覧数: 66 回

ISLe
記事: 2650
登録日時: 15年前

Re: 脱稿

投稿記事 by ISLe » 14年前

> サポート切ったりしたら怖なぁ
既にDirect3Dの10以降でXファイルの公式サポートを切ってますよ。

アバター
なよ/acgin
記事: 24
登録日時: 14年前
住所: 神奈川県
連絡を取る:

Re: 脱稿

投稿記事 by なよ/acgin » 14年前

な、なん…だと…
xファイルって言ったら一番メジャーだったような気がするのですが…
今後は何が主流になるんでしょうね
ぐぬぬ

情報ありがとうございます~