へにっくすの掲示板日記

さじなげんなよ

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

さじなげんなよ

投稿記事 by へにっくす » 10年前

以下の投稿。

http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=16401

なんかサンプル書いてくれ
と書いてるけど、リンク先にそれぞれサンプルがあるんだが。

そこを突っ込みましたが
さあどう出るかな

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by h2so5 » 10年前

実は今Windows環境がないから無理なんですよね...

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 13年前

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by nullptr » 10年前

!!!脳内コンパイルだぞ!!!

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by ISLe » 10年前

「リファレンス理解できるくらいのスキル」に『読めること』は含まれないのでしょうか。

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by へにっくす » 10年前

> h2so5さん
それじゃあ検証できませんね・・・

> nullptrさん
・・・えーと・・・
脳内コンパイルはお勧めしません 笑

> ISLeさん
読めなきゃ理解できないと思うのですが
どういう意味でしょうか?

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by ISLe » 10年前

(英語を)読めないからサンプル書いてもらえないか、と質問者さんが言っているのかと。
個人的にはMSDNの原文を読めることがかなり重要なスキルだと思っているものですから。
特にデバイス関連は翻訳されてなかったり、日本語ページは翻訳が間違っていたりテキストが欠けていたり散々なことがあるので。

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by へにっくす » 10年前

>> ISLeさん
> (英語を)読めないからサンプル書いてもらえないか、と質問者さんが言っているのかと。
そうですかねえ。なら、

英語がさっぱり読めません。
どこにサンプルがあるのでしょう?

と素直に聞けばいいと思うのです。

しかし実際は
「大まかなことは理解出来たのですが」と前置きしてるので、
あのような回答になりました。
いじわるですかね?

#MSDNの原文のくだりは私も同意。

ISLe
記事: 2650
登録日時: 14年前

Re: さじなげんなよ

投稿記事 by ISLe » 10年前

へにっくす さんが書きました:いじわるですかね?
いいえ、ぜんぜんそんなことはありません。
わたしなら
「おおまかにでも理解できるならひと通りサンプルを試すくらいはできるでしょう」(意:あなたは嘘をついている)
と突き放すところです。
最後に編集したユーザー ISLe on 2015年3月13日(金) 00:11 [ 編集 2 回目 ]