へにっくすの掲示板日記

HTTP を勉強するなら

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

HTTP を勉強するなら

投稿記事 by へにっくす » 10年前

以下の投稿。

http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=16239

ここの最後に
httpを理解していればどんなサイトでもいけると書きましたが。

そのための大いに参考になるサイトはここだ
Studying HTTP
ドメインwww.studyinghttp.netが使えなくなったから移動したみたいね。
しかし問い合わせのメールアドレスが変わっていないのであくまで一時的なものかも。
サイト移転の話なんて書いてないしねえ。
最後に編集したユーザー へにっくす on 2015年1月26日(月) 03:47 [ 編集 3 回目 ]

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前

Re: HTTP プロトコルを勉強するなら

投稿記事 by h2so5 » 10年前

ダウンローダーを禁止しているサイトは、同じIPアドレスからの複数接続をチェックしていることが多いのでUser-Agentの偽装等は効果がありません。

また、HTTPは「ハイパーテキスト転送プロトコル」の略ですので「HTTPプロトコル」とは言いません。
最後に編集したユーザー h2so5 on 2015年1月25日(日) 23:34 [ 編集 1 回目 ]

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: HTTP を勉強するなら

投稿記事 by へにっくす » 10年前

>> h2so5さん
> 複数接続をチェックしていることが多いのでUser-Agentの偽装等は効果がありません。
複数接続しなきゃいいだけの話では?
ブラウザで落とせる以上、それをオートにする方法はいくらでもあります。
そもそもネットワークの輻湊が問題なので、それを起こさないようにすればよいのです。
まあHTTPで解決という点では語弊があったのは認めます。 ^^;)

> 「HTTPプロトコル」とは言いません。
ツッコミありがとう
「HTTPプロトコル」→「HTTP」に修正。
最後に編集したユーザー へにっくす on 2015年1月26日(月) 04:18 [ 編集 6 回目 ]