湯が出ん…
給湯機みてみたらブレーカーがオフに。
ありゃ?と思ってあげてみるもやっぱ湯が出ん…。
ブレーカー見てみるとさっき上げたはずのブレーカーがいつの間にかオフに!(((((;゚Д ゚)))ガクガクブルブル
ヒィ!
心霊現象!
よく見てみるとブレーカー上げるも1分位すると何らかの↓への力に引っ張られてガチャンとオフになるではないですか。
仕方ないので大家に連絡するもなかなか直りません。
しゃーなしに毎日温泉に来ております。
心地よいのはいいのですが1週間で1万円かかるのはいかんともしがたい…。
湯が出ん…
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 湯が出ん…
ぬるぽっち
取りあえず専門業者に任す
取りあえず専門業者に任す
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 湯が出ん…
ターボさん
4万か・・。
大家に請求したいですねw
4万か・・。
大家に請求したいですねw
Re: 湯が出ん…
台所のコンロや,存在すれば反射式ストーブ上等でお湯を生成し,
それを風呂場に持ち込んで,限られたリソースでなんとか風呂を済ますゲームを開始すべきです.
うちはボイラーの容量(っていうのかな,お湯の総量)が微妙すぎて
いざ風呂というときに水しか出ないことが稀にあるので
そんなときは寸胴一杯分のお湯でゲーム開始します.
100度付近の温度の湯をそのまま使うわけではないですから見た目以上に潤沢なリソースですよ.
(さすがに湯船に湯を張ることは無理ですが,「シャワーで済ます」とかいうのと同じ程度の話には持っていける.腕の見せ所.)
それを風呂場に持ち込んで,限られたリソースでなんとか風呂を済ますゲームを開始すべきです.
うちはボイラーの容量(っていうのかな,お湯の総量)が微妙すぎて
いざ風呂というときに水しか出ないことが稀にあるので
そんなときは寸胴一杯分のお湯でゲーム開始します.
100度付近の温度の湯をそのまま使うわけではないですから見た目以上に潤沢なリソースですよ.
(さすがに湯船に湯を張ることは無理ですが,「シャワーで済ます」とかいうのと同じ程度の話には持っていける.腕の見せ所.)
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 湯が出ん…
usaoさん
ゲームせずに普通に銭湯かよっちゃいました(^_^;)
ゲームせずに普通に銭湯かよっちゃいました(^_^;)
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 湯が出ん…
ゼクシィさん
なんか漏電してたようで、それじゃ無理でした(ノД`)
なんか漏電してたようで、それじゃ無理でした(ノД`)