唐突ですが23日は約1年ぶりの休日出勤になるかもしれません。
でもこの業界に勤めてるなら、年に1回くらいは仕方ないですよね、多分。
休日出勤をやらざるを得なくなるようならプログラマーとしてまだまだ未熟! なんでしょうか?
そんな訳で、仕事の多忙さ故に創作活動のモチベーションを奪われていたjayです、こんにちは。
「奪われていた」と書きましたが、昨日ネット上である広告を見つけて
現在は俄然やる気が出てきたところです。
コレ
世界樹と不思議のダンジョン
ボクがあの時「ローグライクゲームを作りたい!」と思ったのはコレが原因だったんですね!(←違います)
しかし新世界樹2は一度見送って、中古の値段が落ちるのを待つと決めましたし
さて、これはどのタイミングで買いましょうかね。
買うタイミングと言えばWindows10が早ければ来年後半発売と言われていますね
これでPCを買い換えるタイミングが一層難しくなりました
早ければ来年の夏ごろ、と考えていましたが
10の発売まで待つべきか、しかし初期のOSは不具合とか怖いですからね
でも例のマイクロソフトの法則に当てはめれば8がハズレだったなら10はアタリでしょうし、う~む。
と言いつつ、そういう科学的根拠の無いジンクスは信じない性質なんですけどね(苦笑)
そして今のメインPCがあと1年持つかなぁという心配もあったり
もう5年近く使ってますし、1日あたりの平均使用時間も結構なものですし
何より既にキーボードは一部イカれてますし(苦笑) まぁ、キーボード以外は特に問題は無いのですけれどね。
お話は全然変わりますが
父方の祖父母が夫婦揃って入院したようで、年末年始の帰省が少しばかり憂鬱です。
年末に帰ったら100枚近く年賀状刷らなきゃなりませんし(しかも僕が嫌いなタダ働き!)
そういえば姪っ子の首はそろそろ座っただろうか
では今日はこの辺で
来週は今年最後の制作日記の予定です。
23日に休日出勤を回避できればアルファ版公開も現実的です。 回避できなかったら年明けに公開しますね。
よろしければ皆さんテストにご協力ください。
それでは~
年末の独り言-2014
Re: 年末の独り言-2014
Vistaを飛ばして7に移行したので8は飛ばして10の予定です。
10は戦略的な価格で提供されるそうですし。
いまのマシンは丸7年使ってますね。
OSやグラボは換装してますが。
自分でもびっくり。
10は戦略的な価格で提供されるそうですし。
いまのマシンは丸7年使ってますね。
OSやグラボは換装してますが。
自分でもびっくり。
Re: 年末の独り言-2014
7年とは凄いですね
1回ガシャン! とやっちゃってるからボクのはそこまで行きそうにないですねw
しかし新しいOSが出たらOficceソフトやVisual Studioも新しいのが出るんでしょうかね?
1回ガシャン! とやっちゃってるからボクのはそこまで行きそうにないですねw
しかし新しいOSが出たらOficceソフトやVisual Studioも新しいのが出るんでしょうかね?