よろしくお願いします

アバター
axis
記事: 10
登録日時: 10年前
住所: 山梨
連絡を取る:

よろしくお願いします

投稿記事 by axis » 10年前

初心者ですが、ブログに日記として2日に一度
プログラミングの経過などを書いています。
(ガンオンやハンターヒーロー、艦これなども混じっています。)
頭の中身があと3個くらい足りない感じですが頑張っていきますのでよろしくお願いします
http://axisprograming.jimdo.com/

今度はファイルロードクラスを作り、ロード絵を出しながらの
ロードにチャレンジしたいです。

アバター
Hiragi(GKUTH)
記事: 167
登録日時: 14年前

Re: よろしくお願いします

投稿記事 by Hiragi(GKUTH) » 10年前

ブログを拝見させていただきましたが...
うっほwwwwww既に私を超越しておられるwwww。

はい、去年受験生だった私ですが、受験頑張ってください。プログラミングとかしてる場合じゃないかもしれません(ぉ
いいなぁー私もシューティングゲームをオブジェクト指向なスマートな設計で作りたいなぁーそのスキルを少し分け与えてほしいぐらいです...
pureCで汚いコードしかかけない私ですが、質問掲示板にもちょこちょこ顔を出しているのでいろいろ教えて下さるとうれしいです^^


#高校は後悔しないような学校を選ぼう(戒め) 妥協は禁物です☆ミ

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: よろしくお願いします

投稿記事 by SAI » 10年前

どうぞよろしくお願いします。お互い精進していきましょう。

「デバッグ開始」では起こらず「デバッグ無しで開始」でのみ起こるバグとのことですが、この違いによって起こるバグはメモリ関係かもしれません。
配列の添字がオーバーしてないか確認してみてください。
どこでフリーズするかわからないと原因が詳しくわかりませんが・・・

アバター
axis
記事: 10
登録日時: 10年前
住所: 山梨
連絡を取る:

RE: よろしくお願いします

投稿記事 by axis » 10年前

お二人共コメント有難うございます!
Hiragiさん、大変恐縮です(^_^)/
たしかに勉強もしないとまずいですw(特に数学得意じゃないので)
マイクラ、unturnedやってました(過去形)
Unturnedは意外なまでに面白かったです

初期化していないのを疑っていましたが、メモリ!
なるほど、参考に頑張りたいと思います
最後に編集したユーザー axis on 2014年11月19日(水) 16:03 [ 編集 1 回目 ]