Visual Studio Professionalエディションが無料化?

アバター
emadurandal
記事: 10
登録日時: 11年前
連絡を取る:

Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by emadurandal » 10年前

まだ、詳しい情報がわからないんですが、ぱっと見。
Microsoftが個人向けにVisual StudioのProfessionalエディション相当のものを無料化したようです
http://www.visualstudio.com/…/pr…/visua ... mmunity-vs

これも時代の流れか。かつてのVSの価格を考えると、凄いですね。

それだけ、Microsoftも今や王者から挑戦者へと、立場が変わっているということか。
ナデラCEO頑張ってるなー。

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by YuO » 10年前

えーっと,Community Editionの使用条件は
  • 個人使用に関しては,自由に使用可能 (商用利用可能)
  • 団体での使用に関しては,使用に制限あり
    • 以下の場合での利用は自由
      • 教室での勉強環境として使う場合
      • 学術研究として使う場合
      • オープンソースプロジェクトへ寄与するために使う場合
    • 非営利団体は,上記以外の目的で5人まで自由に利用可能
    • 営利団体 (250台を超えるPCを保有するか,年間収入が100万米ドルを超える団体) では,先に書いた目的以外には利用不可能
となっていますね。
原文: http://www.visualstudio.com/products/vi ... mmunity-vs
日本語サイトは原文と情報が異なっているため,原文側を参照することをお薦めします。
日本語:http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/prod ... unity.aspx
オフトピック
EULAはまた上記と違う,とかいう話もあるようです→It’s openness! [Connect(); とか Azure Updateとかいろいろ] « ブチザッキ
ダウンロードすると英語版なので,日本語言語パックを入れる必要があるとか。

Visual Studio Online Professionalを個人で契約しているのですが,こちらのIDE部分がどうなるかが気になるところです。
VS Online Proがこのままだと,個人で契約する意義が消える可能性もありそうです (VS Online ExpressとVS Online Proの違いはIDEの有無くらいなので)。

他にも,.NET関係でも.NET CoreがOSS化されてOS XやLinux上でもASP.NETサポートされたりするようです。
OmniSharpにもMSが関係していくようなので,emacsやVimなどでのC#の開発も加速するかもしれません。


……と,寝ている間に発表があったことをMS MVPな人達のBlogなどを見て知る……。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 10年前

あっこれだと無料版でUnityのC#デバッグが出来ますね。これはありがたいかも。
MFCは使えるのかな? 時間ができたら試してみよう。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 10年前

2015からExpressは消滅してCommunity Editionだけになるようですね。

アバター
emadurandal
記事: 10
登録日時: 11年前
連絡を取る:

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by emadurandal » 10年前

>YuOさん
おお、詳細な情報ありがとうございます!
法人向けは制限ありで個人向けは商用OK。やはり、その影響力が無視できない個人開発者にうまくアピールしてますね。

>softyaさん
Expressは実質メリットがなくなりましたものね。いやー、良い時代になったものです♪

taketoshi
記事: 222
登録日時: 14年前

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by taketoshi » 10年前

これは非常に嬉しい情報ですね。

未だアキバヨドバシで3万円で購入したVS2008スタンダードを大事に使っていますが
無料ならば、別のバージョンへの移行へのハードルが下がります。

アバター
emadurandal
記事: 10
登録日時: 11年前
連絡を取る:

Re: Visual Studio Professionalエディションが無料化?

投稿記事 by emadurandal » 10年前

>taketoshiさん
嬉しいですよねー^^
私も以前はアドインが使えるスタンダード版を買ったことが有ります。でも、すぐに新しいバージョンが出てしまい…。
これからはずっとCommunity Editionが出てくるんでしょうか。
だとしたら、これからもっとVS向けのアドインが増えてくるかもしれませんね。