一つのキーで別々の役割をもたせるプログラム

アバター
せんちゃ
記事: 50
登録日時: 15年前
住所: 江別市東野幌町
連絡を取る:

一つのキーで別々の役割をもたせるプログラム

投稿記事 by せんちゃ » 14年前

かなり悩みました。
ボクの頭が固いからだと思いますが…^^;

つまりは
ESCを押したときにゲームストップ、もう一度ESCキーで解除
みたいな感じに一つのキーでオン、オフをするにはどうしたもんか
と悩んでおりました。

CODE:

		//立ち絵表示ブロック
		////////////////////
		{
			static int alpha      = 0;
			static int alpha_flag = 0;
			if( txt_cnt  == 60 ){
				txt_flag   |= 0x1; 
				alpha_flag |= 0x1;
			}
			if( txt_flag == 0x1 ){
				SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_ALPHA   , alpha );
				DrawGraph( 0 , 20 , ch_handle[0]       , TRUE  );
				SetDrawBlendMode( DX_BLENDMODE_NOBLEND , 0     );
				
				if( Key[ KEY_INPUT_SPACE ] == 1 ){
					alpha_flag == 0x1 ? alpha_flag = 2 : alpha_flag = 1;
				}

				if( alpha_flag == 1 ){
					if( alpha = 127 ){
						alpha -= 20; 
					}
				}
				print( 0 , 0 , GetColor(255,255,0) , "alpha_flag = %d" , alpha_flag );
			}
		}

立ち絵を表示するプログラム
主にシューティングゲームでの会話イベントの為のものです。

話していないほうはブレンドを127に、
話している方のブレンドは255に、

コメントはまだありません。