どうも、めでたく社畜新入社員となった私です。
最近めっきりここに顔を出さなくなりましたが、何をやってたかと言うと、
ぷそってました。
はい。PSO2をやっておりました。
オンラインゲームって怖いですね。時間の底無し沼です。
一ヶ月半でプレイ時間が450時間増えたので1日10時間ペースでやってることになります。
やりすぎやな。
まあ、ゲームは1日1時間と言う人もいれば、ゲームは1日100時間と言う人もいるので指数的に間を取って1日10時間やってもいいんじゃないですかね(適当)
それはさておき、9月から会社に勤めております。
通勤に一時間半かかりますが、電車一本で行ける上に始発なので、座って居眠りできるから割と楽です。
会社の方でも気を使ってもらって、勤務時間は10時から15時です。その代わり給料も半分ですが。
会社の雰囲気はドライでラフ、と自分にあった雰囲気で良かったです。
同じ部屋なのに挨拶すらしてない社員の人もいるくらいドライです。
プログラムを作る会社なのにPC関連の扱いが適当で、会社のパソコンを持って帰ったりしてもOKですし、閲覧するサイトに制限があることもありません。
……大丈夫なのか。
この辺は小さい会社だと当たり前なんでしょうか。
ちなみに最初の仕事は何かと言うと、
新人の育成です。
あなたはこう思うでしょう。
お前も新人じゃねーか! と。
そうなんです。変な話ではありますが、同期にプログラミングを教えているんです。
いや、その、私、シロウトなんですけど。いいんかな。独学だし・・・。
しかも私のプログラミング能力、全然チェックされてないんですが・・・。
練習のためのVS2013をインストールするまでは教えてくれる先輩がいたのですが、使い方を知ってるとなると、私にあと全部任せて自分の業務に戻ってしましました。
・・・いい加減やな。
その後もたまに社長さんに勉強の進捗を確認されるくらいで、社内ルールブック的な物もなさそうです。
うーん、従業員が少ないから成せる業やな……(プラス思考)
そんなこんなでどうにかやっていけそうです。
まだ数学の勉強しかしてませんけど。
会社もホワイトで確定らしく、最初はこちらの条件を飲んでくれないならすぐにでも辞めてやろうと思いましたが、ここまで好条件だと手放したくなくなって来ました。
うーむ、いざと言うときはこちらも譲歩せんといかんな・・・。
と、技量特化マグにディスクを放り込みながら思うのでした。
初出勤
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 15年前
Re: 初出勤
おぉ、シャチクデビューおめでとう!
しかし随分自由な会社だなーw
勤務時間短いね、給料半分だと生活キツくない?
しかし随分自由な会社だなーw
勤務時間短いね、給料半分だと生活キツくない?
Re: 初出勤
ISLeさんは実はフレンドだったりする沖です。
いつもフレンドパートナーのご利用ありがとうございます。
それはさておき、小さい会社ってそういうものなんです?
私はあまり小さい会社に勤めたことがないので良く分かってません。
というか、大抵デスマに行く着く小さい課に属することは多いですけども…
ちなみに、私はPSO2のCBTから初めてOBT少々出遅れたり途中半年くらい休止したりで現在メインキャラのプレイ時間が1250時間ほどです
2ndが190時間、3rdが60時間です。
合わせても誤差の範囲ですね…
もしよろしければ今度ISLeさんもうちのチームに…などと思ったりする
(大半ぷそコメじゃねぇか…)
いつもフレンドパートナーのご利用ありがとうございます。
それはさておき、小さい会社ってそういうものなんです?
私はあまり小さい会社に勤めたことがないので良く分かってません。
というか、大抵デスマに行く着く小さい課に属することは多いですけども…
ちなみに、私はPSO2のCBTから初めてOBT少々出遅れたり途中半年くらい休止したりで現在メインキャラのプレイ時間が1250時間ほどです
2ndが190時間、3rdが60時間です。
合わせても誤差の範囲ですね…
もしよろしければ今度ISLeさんもうちのチームに…などと思ったりする
(大半ぷそコメじゃねぇか…)