glfw始めました(freeglutは衰退しました)

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前
住所: 東京

glfw始めました(freeglutは衰退しました)

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 11年前

freeglutからglfwに乗り換えてみました。

今回もたくさんつまづいたので備忘録をば。

(1)まずここからglfwをダウンロードします
(2)古いバージョンのglfwを解説するサイトが多々あることに惑わされずに、こういったサイトを参考にしましょう
(3)私の場合『~は既にLIBCMTD.libで定義されています』というリンクエラーが出てビルドできませんでした。
  プロジェクトのプロパティを開いて、構成プロパティ→リンカー→入力の中の「特定の既存のライブラリの無視」という項目にLIBCMTD.libを追加するとビルドできました。
  (debugビルドの場合はLIBCMTD.lib releaseビルドの場合はLIBCMT.lib)


ちなみにopengl32.libはそこら辺でダウンロードできます。
とりあえずglfwの公式サイトからSDKをダウンロードすればコンパイル済みのlibファイルが手に入るから助かりました。
しかし解説サイトが扱っていたglfwのバージョンが古かったため大混乱が巻き起こりました。バージョンには気を付けましょう。

こうしてまとめてみると、一体どこでつまづいてたんだ?と思えますね。
しかしコンパイル済みのlibファイルを見つけるのは大変だったしその後も全くコンパイルが通らなくて途方に暮れていたのです…。
まあ、そんなことはもうどうでもいいのです。
次回はとりあえず画像を出します。


それでは、楽しいプログラミングライフを!
最後に編集したユーザー MoNoQLoREATOR on 2014年7月27日(日) 18:09 [ 編集 2 回目 ]

naohiro19
記事: 256
登録日時: 14年前

Re: glfw始めました(freeglutは衰退しました)

投稿記事 by naohiro19 » 11年前

「既にLIBCMTD.libで定義されています』というリンクエラーが出てビルドできませんでした。
が出る場合はglfwのソースファイル自体をプロジェクトに入れればリンクエラーは消えます。