うちの会社に以前いた人が書いたデバドラのソースを渡された。
「WindowsXP用のものをWindows7用にしなさい」と言われたんだけど、最大の問題はうちの会社にノウハウのある人間がいない事。
ネットで検索してみるものの、資料少ないよね・・・。
特に日本語のサイトで、私みたいな入門者向けとなるとほとんどヒットしない。
しかも、Vista以降でかなり変わったとか書かれているので、現状のソースコードそのまんまでは恐らく動かないんだろうなぁ・・・。
とりあえず、よくヒットする特集が掲載されているこれが収録されたCD-ROMは社長に買ってもらって読み込んでいる。
あと、会社にある資料といえば、これくらいだしねぇ・・・。Windows98、2000・・・ちょっと古い・・・。
なんかデバドラ開発の勉強にオススメの書籍(できれば和書)があれば教えてください m(_ _)m
デバイスドライバ開発
RE: デバイスドライバ開発
NT4.0時代に何本かデバドラを書いた私が通りますよっと。
赤っぽい表紙の、何か山羊っぽいのが書いてある書籍が超お勧めです。
翻訳物で、ちょっと誤訳もありますが、一応の日本語です。
タイトルが思い出せませんが、本の形は長方形でした。
サンプルソースが豊富で、当時は重宝しましたが、今はもう役に立たないだろうなぁ。
雰囲気ぐらいはつかめると思うけど。
赤っぽい表紙の、何か山羊っぽいのが書いてある書籍が超お勧めです。
翻訳物で、ちょっと誤訳もありますが、一応の日本語です。
タイトルが思い出せませんが、本の形は長方形でした。
サンプルソースが豊富で、当時は重宝しましたが、今はもう役に立たないだろうなぁ。
雰囲気ぐらいはつかめると思うけど。
RE: デバイスドライバ開発
検索してみたけど、それらしい書籍がヒットしない・・・orz
レア本なのかねぇ?
レア本なのかねぇ?
RE: デバイスドライバ開発
ひょっとしてこれだろうか・・・?
NTドライバプログラミング―経験とノウハウを結集した実践的ドライバ開発
こっちは割と新しめでよさげ・・・かも?
Windows Vistaデバイスドライバプログラミング
NTドライバプログラミング―経験とノウハウを結集した実践的ドライバ開発
こっちは割と新しめでよさげ・・・かも?
Windows Vistaデバイスドライバプログラミング
RE: デバイスドライバ開発
違うなぁ、もっとシンプルなイラストチックな感じで、タイトルも英語だった。
やたらと分厚い奴で、本の形はまぁ、そっくりだよ。