7月に入れば、祭りのシーズンですね。
というわけで今度は着物バージョンです。
着物の柄は「C」。張り方は適当です。
お茶の代わりにうちわです。
どうですかね? 個人的には満足。
GIMP 2.8だいぶ慣れてきたかな
ただし機能を全部知ってるわけではないので、使う機会を増やしていこう。
[編集]裾あたりをちょっと修正。
へにっくすの掲示板日記
ぷらみちゃんを描いてみました2
ぷらみちゃんを描いてみました2
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年6月29日(日) 20:12 [ 編集 3 回目 ]
Re: ぷらみちゃんを描いてみました2
僕が小学生くらいの頃は暑中見舞いとか残暑見舞いだとかで水着や浴衣の女の子のイラストが同人作家さんのサイトに載っていましたが、それを思い出しました。
最近はそういうの見なくなったなぁ・・
最近はそういうの見なくなったなぁ・・
最後に編集したユーザー せんちゃ on 2014年6月29日(日) 15:36 [ 編集 1 回目 ]
Re: ぷらみちゃんを描いてみました2
C柄の浴衣いいですね~
GIMPは仕事で少しだけ使ってます。
フリーでかなり高機能なので良いですね。
前は趣味のお絵かきもマウス+GIMPでやってたのですが
タブレット(iPad)が使いやすすぎて、マウスのお絵かきには
戻れないですww
GIMPは仕事で少しだけ使ってます。
フリーでかなり高機能なので良いですね。
前は趣味のお絵かきもマウス+GIMPでやってたのですが
タブレット(iPad)が使いやすすぎて、マウスのお絵かきには
戻れないですww
Re: ぷらみちゃんを描いてみました2
> せんちゃさん
確かにそういうのは見なくなりました。
あの頃はTrueColorなんてモニタはなくて、256色とかだった。
そのころが一番イラスト書いてた人が多かった気がします。
そういや私の絵はそれに近いかな。
懐かしさというのはたぶんその辺にあるのかもしれません。
> こじこじさん
ああ、浴衣!!
言われて初めて気付きました。
夏の着物、すなわち浴衣…なんで忘れてたんだろう 笑(^^;
実際こんなCの柄があったら面白そうですけどね。
あなたもGIMP+タブレットユーザーなのですね
お仲間発見。
そうですよね、もうマウスに戻れないですよね… ニヤリ
確かにそういうのは見なくなりました。
あの頃はTrueColorなんてモニタはなくて、256色とかだった。
そのころが一番イラスト書いてた人が多かった気がします。
そういや私の絵はそれに近いかな。
懐かしさというのはたぶんその辺にあるのかもしれません。
> こじこじさん
ああ、浴衣!!
言われて初めて気付きました。
夏の着物、すなわち浴衣…なんで忘れてたんだろう 笑(^^;
実際こんなCの柄があったら面白そうですけどね。
あなたもGIMP+タブレットユーザーなのですね
お仲間発見。
そうですよね、もうマウスに戻れないですよね… ニヤリ
Re: ぷらみちゃんを描いてみました2
しぐさが女の子っぽくてすごくかわいいです!!!!!!
夏は浴衣ですよねーーーー!!ぷらみちゃんどんな性格してるんだろーなって想いをはせますww
夏は浴衣ですよねーーーー!!ぷらみちゃんどんな性格してるんだろーなって想いをはせますww
Re: ぷらみちゃんを描いてみました2
> マッすさん
ありがとうございます。
絵がうまい人に言われると励みになります。うれしいです。
>>どんな性格
さあ?ご自由にとしか 笑
こういうのって個人の好みがはっきり出るものですし。
ちなみに私は少女らしく活発な子であってほしいかな。って子供いないのに父親目線 笑
ありがとうございます。
絵がうまい人に言われると励みになります。うれしいです。
>>どんな性格
さあ?ご自由にとしか 笑
こういうのって個人の好みがはっきり出るものですし。
ちなみに私は少女らしく活発な子であってほしいかな。って子供いないのに父親目線 笑
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年7月05日(土) 10:05 [ 編集 2 回目 ]