へにっくすの掲示板日記

せえるすまん問題?

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

せえるすまん問題?

投稿記事 by へにっくす » 11年前

以下の投稿

http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=15233

セールスマン問題?と思ってググってみたら
これのことね。
しかし掲示されたコードを見るとmain関数一つ…
C言語のように書いてるけど、実際C言語としてコンパイルできないでしょコレ(関数の途中で宣言文がある)。

私はこれを見ただけで匙を投げました 笑

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: せえるすまん問題?

投稿記事 by usao » 11年前

「巡回セールスマン問題」のことであろうとは大抵は想像付くと思いますが
それはそれとして
単に「セールスマン問題」とだけ書くと,経路の話ではなくて
なんか売り込み方(?)とかそういうのを想像してしまいますね.
「謎のマイナスイオン(?)とやらが湧いて出てくるという謳い文句の商品を訪問販売で売りつけるには?」みたいな.

[追記] それっぽい質問文できましたw
[hr]
ふとん圧縮装置(?)を訪問販売しなければならなくなったのですが
うまくいかなくて困っています.
この商品にはマイナスイオンが出るという機能があるらしくて
そこの部分でうまく押していけばいいらしいのですが,
「実際にどういう効果がある」とか「健康に良い」とかいったように
”言い切る形”で売り込むことは職場の規定で禁止されていてどうにもうまく話せません.
(セールスポイントなのになぜ曖昧に言わなければならないのかと個人的には疑問なのですが)
何か良い方法はないでしょうか?
ノルマは週に3台です.
商品の具体的な価格については書けないのですが,自分から見てもかなり高額だとは思います.
よろしくお願いします.
最後に編集したユーザー usao on 2014年6月19日(木) 09:30 [ 編集 1 回目 ]

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: せえるすまん問題?

投稿記事 by 沖 滉均 » 11年前

タイトルで思わず喪黒福造かな?とか思ってしまいましたが関係なかったようです…

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前

Re: せえるすまん問題?

投稿記事 by h2so5 » 11年前

それは せるすまん ですね。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

RE: せえるすまん問題?

投稿記事 by みけCAT » 11年前

へにっくす さんが書きました:C言語のように書いてるけど、実際C言語としてコンパイルできないでしょコレ(関数の途中で宣言文がある)。
関数の途中に宣言文があるだけならC言語としてコンパイルできるようですが、このコードはcityinfoの初期化がおかしいのでコンパイルエラーが発生しますね。

https://ideone.com/8D1J9u
https://ideone.com/em5gDG

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: せえるすまん問題?

投稿記事 by へにっくす » 11年前

> usaoさん
私は営業ではないので、そんな質問されても、答えられません 笑
いや、営業でも答えられないかも ^^;)


> 沖さん
狙ってましたw
だましてスミマセン 笑

> h2so5さん
「え」と「ぇ」一文字違い。
・・・いえ、なんでもありません。

> みけCATさん
そう、C言語、C++言語どちらもコンパイルエラーになります。

なぜみんな突っ込まないのかな~とか思ったり。