どうも。30km制限道路は20kmで走る私です。
煽られようが気にしません。バックミラー見る余裕ないので。
昨日スカウトされたという会社見学に行ってきました。片道1時間ちょっとってところです。
・・・ちょっと遠いなぁ・・・。
コンピュータシミュレーションがメインの会社で、社員は30人ほど、みんなプログラミングできるそうです。
しかも若い人が多いとか。
で、問題の勤務時間ですが、土日は完全休みで残業はほとんどないそうです。まあ納期前はあることもあるみたいですが、徹夜なんてことはないそうです。
ホントだろうな。
こちとら面接と聞いて面接アレルギー(別名 過敏性腸症候群)で数日間毎日腹痛だったのですが、いざ会社に行ってみると社長さんが話しやすい人で助かりました。
というか会社の紹介をしてもらって、こちらの疑問を聞くだけの、面接とすら言えないようなもので、面接なんて言葉使わないでくれたら面接アレルギー発動しなかったのに! てな感じ(謎)。
そんなわけでサクッと採用が決まり、9月から正社員となったのですが、勤務時間については気を使ってもらって、とりあえずは10時~3時ということになりました。
・・・本当は休みがもっと欲しいけどさすがに無理か・・・
つーわけでもうすぐ社会人です。嫌です。引きこもりたいです。
でも何事もチャレンジなのでひとまず頑張ってみましょーかー。
仕事内容が楽しいものだといいな。(白目)
で。キリの悪いところでゲーム作りが中断するのは嫌なので、キリいいところまで作ってさっさとver0.20をリリースしたいのですが、いまやってる所がテンション乗らないところなので全然進みませんね・・・。
動画にするにも内容が少なすぎるし・・・。
最近リファクタリングばっかなのです。
あと2ステージ作って弾幕をいっぱい追加するだけの簡単なお仕事です。
・・・うん、がんばろう
そんなわけでこれからもよろしくお願いします。
自由な時間の終わりが見えることに一抹の寂寥を覚える私でした。
会社見学行ってきた件
Re: 会社見学行ってきた件
大丈夫です、安心してください
真にブラックな会社は残業はおろか、
「まぁ~この業界体力勝負だからな!!」
みたいなことを平気で言います。
でも社長が残業はあまりしなくて良い、みたいな事を言っていても定時に帰ることに苛立てる社員はいます。幹部だと最悪です。
そこはお気をつけてくださいね。
何はともあれおめでとうございます!
どうでもいいですが引きこもりできる経済状況ってとても羨ましいです。
真にブラックな会社は残業はおろか、
「まぁ~この業界体力勝負だからな!!」
みたいなことを平気で言います。
でも社長が残業はあまりしなくて良い、みたいな事を言っていても定時に帰ることに苛立てる社員はいます。幹部だと最悪です。
そこはお気をつけてくださいね。
何はともあれおめでとうございます!
どうでもいいですが引きこもりできる経済状況ってとても羨ましいです。
Re: 会社見学行ってきた件
せんちゃさん
ありがとうございます。
残業の話は、知り合いの社員から6時で帰るのが普通と聞いたので多分大丈夫でしょう。
お金って、小さい頃から全く使わないと案外貯まるものですよ。
お小遣いを貰えるような年齢から節制を叩きこまれたもので。
ありがとうございます。
残業の話は、知り合いの社員から6時で帰るのが普通と聞いたので多分大丈夫でしょう。
お金って、小さい頃から全く使わないと案外貯まるものですよ。
お小遣いを貰えるような年齢から節制を叩きこまれたもので。