PCのデータ移行についての疑問

アバター
TOMY
記事: 53
登録日時: 12年前
住所: 愛知県
連絡を取る:

PCのデータ移行についての疑問

投稿記事 by TOMY » 10年前

今日は本屋に前々から気になっていたunityの参考書を立ち読みに行った。
その後いずれはunityでの開発もするであろうと見越して開発ツールをインストール。
unity自体はアップグレードしなければ無償で使用できる部分もあるので、勉強目的であれば大丈夫なのだが、
ふと、そこで思った。
いずれは今使っているPCも寿命が来るだろうし、その時が来ればデータの移行も必要になるだろう。
今のPCにはいろいろな開発キットやアプリケーションがインストールされているが、それら全て含んでデータ移行できるのだろうか?
ライセンスとかの面倒くさい問題もあるし、なによりPCやHDD間のデータ移行について説明しているサイトはどれも一部のデータのみの移行についてしか話していない。
(画像ファイルやIEの設定だけなど。)
今使っているPC内に入っているインストールされたアプリケーションやドライバ、設定された情報なども含む全てのデータを移行させることって出来るのか?
それとも、結局PC間の引越しでは一部のデータしか移行できないのか?そこが問題になった。
出来ないのであれば、また一々面倒くさい設定作業やインストール作業を大量にしなければならない・・・
今までPC間のデータ引越しをしたことある人がいれば教えて欲しい。
「旧PCのすべての情報を引っ越しさせることが出来るのだろうか? 移行できないデータが有るのであればそれはどんなものなのか等・・・」

ちなみに今使っているPCはALIENWAREのノート型PCのOSをwin7に書き換えたものを使っています。
最後に編集したユーザー TOMY on 2014年5月27日(火) 19:13 [ 編集 2 回目 ]

アバター
TOMY
記事: 53
登録日時: 12年前
住所: 愛知県
連絡を取る:

Re: PCのデータ移行についての疑問

投稿記事 by TOMY » 10年前

あぁ、インストールした物やドライバ類はダメなのね・・・
http://121ware.com/navigate/support/datamove/


数年後買い替えの時期になったらもとと同じ環境にするのに何日かかるんだろう・・・
最後に編集したユーザー TOMY on 2014年5月27日(火) 22:28 [ 編集 1 回目 ]

Rom
記事: 25
登録日時: 13年前

Re: PCのデータ移行についての疑問

投稿記事 by Rom » 10年前

HDDごとバックアップするソフトを使えばできないことは無いみたいですけど・・・
基本はOSインストールしなおしみたいですね
ソフトはParagon Backup & Recoveryとか

アバター
TOMY
記事: 53
登録日時: 12年前
住所: 愛知県
連絡を取る:

Re: PCのデータ移行についての疑問

投稿記事 by TOMY » 10年前

1つのPCに複数の開発環境突っ込んでいると他のPCで再現する時しんどいですよね・・・前に何度かあるんですがそんな何度もすることじゃないので忘れるんですよ。
特にandroid開発用のEclipseの設定類。ややこしいことこの上ないんです。
あとはペンタブやゲーム開発にも使うコントローラ等の外部接続機器。インストール用のディスクはあるものは保存していますが、元々付属していないものなどはまたウェブで探すしか無いので。

最後は個人的なものですが、ネット上で購入してインストールしたゲーム類でしょうか。何処に何がインストールされているか探して、ネットで探索→ダウンロード→再インストールの流れはしんどいしんどい。
最後に編集したユーザー TOMY on 2014年5月27日(火) 23:25 [ 編集 2 回目 ]