へにっくすの掲示板日記

突拍子もない数字とは…

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

突拍子もない数字とは…

投稿記事 by へにっくす » 11年前

以下の投稿

http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14986

うーみゅ
最初の二つだけが突拍子もない数字になっている?

とりあえず情報を引き出して、
検証コードを組んでみたけど、特に問題なさそう。
ありー?
どーいうこと?

どんな結果になってるんだろう。
と問うてみた。
突拍子もない数字とは?

[追記1]
確かに突拍子もない数字でした。
しかしここから考えられるのは…
・知らずにData++とかポインタを書き換えてしまっている
・Dataが解放されてしまっている
・Dataの内容が書き換わっている
・またはDataの領域が侵されている
どれだろう?w

ソースをzipにしてどっかにリンクしてくれないかなあ。

[追記2]
リンクしてくれました。で解析しようかな〜と思ったらa5uaさんがすでに回答されている・・・
ま、いいか。
上記の4つのうち、2番目でしたね。
ポインタの概念をわかっていないか・・・
Javaなら素通りできるが、C++じゃ避けて通れないですよね。
とりあえず勉強しなさいとレスしましたが。
どう受け取るかなあ。

[追記3]
どうやら理解してくれたみたい・・・かな?
ちょっと不安。
まあでも、時間かければ大丈夫かな。
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年4月27日(日) 12:30 [ 編集 3 回目 ]

コメントはまだありません。