お久しぶりです。
Androidはちょくちょく遊んでます。まだ大したものはできませんが、そのうち日記にて
今回日記に書くのは題名の通り「三角形を包括する三角形(マスク)画像生成」についてです。
いったいなんのこっちゃって感じですね。
今考えているのは次の通りです。
ある三角形ABCがあるとします。
また三角形ABC中に任意の点Pが存在します。
点Pを含み、かつ三角形ABC領域内に新たな三角形A'B'C'を作成するというものです。
この三角形A'B'C'を作るにあたって現在は重心座標を用いてます。
重心座標は重心の座標 x=1/3(xA+xB+xC), y=1/3(yA+yB+yC)ではありません。
具体的には添付した画像の式の通りです。(alpha,beta,gamma)が重心座標に相当します。前提として
・alpha+beta+gamma = 1.0
・三角形包括条件は「alpha>0かつbeta>0かつgamma>0」
(・重心の座標の重心座標は(1/3,1/3,1/3))
こんな感じです。
この三角形A'B'C'をマスク画像に使いたいんです。
現在は三角形A'B'C'を作るときに
MIN<alpha<MAX &&
MIN<beta<MAX &&
MIN<gamma<MAX
(0<MIN<1.0 , 0<MAX<1.0 , MIN<MAX)
を満たした時としています。
これで求める事が出来るのは図2に示したような三角形です。
(例えばMIX=0.15,MAX=0.85)
図は適当です。
ただこれでは前提としている「点Pの包括」が保証できません。
このあたりで悩んでいます。
単純にマスク画像(A'B'C')の範囲をおおきくすればいいじゃん!ってなるんですが、そういうわけにもいかず・・・。なにか根本を変えなければいけないなぁ。
三角形を包括する三角形(マスク)画像生成
三角形を包括する三角形(マスク)画像生成
- 添付ファイル
-
- triangle.png (13.35 KiB) 閲覧数: 92 回
-
- CodeCogsEqn.gif (2.13 KiB) 閲覧数: 94 回
コメントはまだありません。