以下の投稿。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14732
この前の投稿
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14722
でエスパーな回答(笑)をもらえたために、また質問してきたのだろうが
今度はちゃんと考えてもらいたいと思ったので、まずはどこをいじればいいと思う?とレスしましたが。
というのも前回のソースと比べて、いくらか試行錯誤してるのかな?と考えるからです。
(キーによってmodelAを動かしたりposCとか用意しているあたり)
やればできるんじゃない?
初心者なので、
というのは逃げだと思うので、まずは考えてもらいましょう。
へにっくすの掲示板日記
当たり判定(見込みあり?)
当たり判定(見込みあり?)
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年3月01日(土) 07:44 [ 編集 2 回目 ]
Re: 当たり判定(見込みあり?)
仮に宣言の位置の問題が解決したとしても、一回当たっただけでmodelCがすべて消えてしまうのはなぜでしょう、となる未来が予想されます。
Re: 当たり判定(見込みあり?)
長ったらしいやり取りが嫌になったかな・・・
N.Rさんがどうこたえるかですね。
私も静観します。
追記:
とりあえずは理解されたのかな?
N.Rさんの説明は丁寧でしたねえ。(^^;
N.Rさんがどうこたえるかですね。
私も静観します。
追記:
とりあえずは理解されたのかな?
N.Rさんの説明は丁寧でしたねえ。(^^;
最後に編集したユーザー へにっくす on 2014年3月06日(木) 05:07 [ 編集 1 回目 ]