離れると忘れそう。

ねに
記事: 4
登録日時: 11年前

離れると忘れそう。

投稿記事 by ねに » 11年前

お絵かきSNSでの企画に参加するためにしばらくプログラムに触れる暇が無くなる。
はてさて、どのくらい忘れてしまうのだろう。
というよりどのくらいで復帰できるのだろう。
願わくば今月末までには終えて復帰してしまいしたいのだけれど。
週1位でも触れればよいのだろうけど。

アンキパンほしいなぁ。
アンキしたい。
でも、あれ何味なんだろう。
インクの味がするのだろうか。
もし、ただの食パンだったらぜひともマヨネーズを塗りたいものです。
食パンのまま食パンを食べることは私には難しい。
でもマヨネーズつけたら、マヨネーズについて覚えてしまうだけだったらどうしよう。
パン祭りやってそうなところのおいしい食パンだったらよいけど、
某巨大SCの75円の六枚切りのだったらもさもさして食べにくそうだなぁ。

そもそもパンてあまり得意じゃない。
好きなパンはザンギパンとか、ハンバーグパンとか、カレーパンとか。
多分好きなのはパンじゃなくて、具だ。
パンの部分がなくてもおいしく食べることができます。

おにぎりにも同様のコトが起こるかというと、そうでもない。
ツナマヨオニギリのご飯部分がなくなると、しょっぱそう。
塩ジャケにもゴハンがあうし。

パンをゴハンに変更するととてもよいけど、
ゴハンをパンに変更するのはあまりよくないのではないか。

お茶漬けのゴハンがパンになると、べちゃべちゃのパンだ。
乾燥してればクルトンになれたかもしれないのに。
クルトンは別に乾いたパンじゃないけど。

クルトンとラスクは仲間かもしれない。
両方硬い。

硬いといえば悪魔将軍ですね。
みんな大好き悪魔将軍。
彼は硬度10ダイアモンドボディになりますね。
でも、いま硬度って変更されてダイアの硬度は15なんですよ。
豆知識。

ああ でもあの硬度は別にモース硬度という指定はされてないのか。
超人独特の硬度なのかもしれない。

まぁ、どうでもいいけど。
本当はいないし。そんな人。

すごいプログラムと関係ないお話なので少し軌道修正。
プログラムといえば、プログラム系の本をたくさんもっています。
買うけどあまり読まない。買えば満足してしまうのです。
いろいろ買ってるけど、最近ほしいのは「C++クラスと継承完全制覇 」
表紙デザインがちょっとおしゃれでよいです。
レビューもよさげできになるのだけど、近くの本屋さんにないのです。
もっと初心者よりの本のほうがよいのかな。

コメントはまだありません。