なんだかねぇ…

アバター
spaaaark・∀・
記事: 66
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

なんだかねぇ…

投稿記事 by spaaaark・∀・ » 12年前

ある程度自分ががんばって書いた記事を、内容を読むようなそぶりもなく勝手に解決マーク付けられるのって、少し頭にくるものがあるのですけど…。
いや、あの人たちは同じ人だって個人的には思ってますけど、そして例の荒らしの方の記事に返信した僕の方にも非はあるんですけどね。

以下、その方たちが同一人物という前提で話を進めますが、
それでも、そういう質問があるならその記事に対して返信くらいしていただきたいものです。というか、それは一種の義務のように感じます。
確かフォーラムルールにもあったとは思いますが。
返信がつかない(もちろん僕にもわからない)質問だってあるのに、付けてくれた回答を踏みにじるのは回答者の方にも頭にくるものがありますよ。

何でも質問掲示板って、割とオープンな感じをしていると個人的には思うのです。面倒なことをしなくても誰でも簡単に質問、回答ができるので。
その中でのルールってフォーラムルールだけじゃないですか。それが守れない、ましてや改善する気のない人には正直ここを使ってほしくないですね。
僕が管理人だったらすでにあのIP弾いてると思いますよ。アクセスレベルで。(できるかどうかは分かんないですけど…)

と、荒らしに愚痴を吐いても何の意味もないことに気が付いたところで、そろそろやめにします。
がんばってる方には僕も質問に回答をつけてあげたいと思う僕からの日記でした。
オフトピック
正直もっとたくさんの質問に回答はしたいです…

naohiro19
記事: 256
登録日時: 14年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by naohiro19 » 12年前

whoisで記録から調べて同じプロバイダーであれば同一IPとみなすことができます。
名前を変えても同一IPであれば同一人物です。

アバター
h2so5
副管理人
記事: 2212
登録日時: 14年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by h2so5 » 12年前

他人のトピックを勝手に解決済みにしているということは、
質問者がもう返信してこないということを知っているということなので自作自演は確実でしょう。

アバター
asd
記事: 319
登録日時: 14年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by asd » 12年前

回答者の苦労を嘲笑うような行動をされると、回答意欲がそがれますよね(´・ω・`)
どんまいですよ(`・ω・´)b

当該スレッドでいうと
>「始めて3ヶ月の者です」という質問者に対して、

こんなことを言っていますが質問文中には上記の記載はないので、
自作自演(同一人物だと告白)は確定でしょう。

アバター
spaaaark・∀・
記事: 66
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

RE: なんだかねぇ…

投稿記事 by spaaaark・∀・ » 12年前

みなさんありがとうございます…。返信もこのような雑な方法で申し訳ないです><。

とりあえず、同一人物であるのは確かなので、ひとまずいいとしましょうか…。
めげずに頑張りたいと思います(´・ω・`)

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by usao » 12年前

3か月もやってるなら自前でデバッグの一つもできるのが当然だと思うので2重に恥ずかしい…
というか,そういった書いている内容がどうのよりも,余計なことのせいで
他のスレッドが相対的に位置が後ろになってしまって2ページ目とかに行ってしまうのが痛いですね.

あと,スルーできなかった方が 句点の付け方 を自演判定材料として挙げているけど
なんとなく私も似た感じで句点打つんだよなぁ…

アバター
spaaaark・∀・
記事: 66
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by spaaaark・∀・ » 12年前

usao さんが書きました:3か月もやってるなら自前でデバッグの一つもできるのが当然だと思うので2重に恥ずかしい…
というか,そういった書いている内容がどうのよりも,余計なことのせいで
他のスレッドが相対的に位置が後ろになってしまって2ページ目とかに行ってしまうのが痛いですね.

あと,スルーできなかった方が 句点の付け方 を自演判定材料として挙げているけど
なんとなく私も似た感じで句点打つんだよなぁ…
なんか、そういう感じに聞くとデバッグ関係の質問が怪しいって感じになりますよね(´・ω・`)
結局あの人そういう質問しかしてこないような気がしますし…。
そういうのをあえてスルーしてみましょうかね…。
オフトピック
僕デバッグなんてどこで覚えたっけな…経緯を忘れたな(´・ω・`)

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

デバッグをしてみてくださいと言う回答を非常に嫌がりますので、そういう風に返答していただければと思います。
どちらにしても解析や改造には必要な事ですので。

アバター
spaaaark・∀・
記事: 66
登録日時: 12年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by spaaaark・∀・ » 12年前

softya(ソフト屋) さんが書きました:デバッグをしてみてくださいと言う回答を非常に嫌がりますので、そういう風に返答していただければと思います。
どちらにしても解析や改造には必要な事ですので。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。でもなぜ彼はそんなに嫌がるのでしょうかね…

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: なんだかねぇ…

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

デバッグせずに質問を何度もするので、「そういうことの理解はデバッガで変数などを確認してみると分かります」と言う回答を何回かされて切れたという過去があります。
※ たぶん、同一人物。
そこまでデバッグを嫌がる理由は分かりません。デバッガの機能を理解していないか、そもそもプログラムの流れという概念を理解していないのでデバッガを使えないのかも知れません。

「ステップ実行しましたがよく分かりません」と返答されました。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2013年9月04日(水) 21:47 [ 編集 1 回目 ]